防災って何だろう? ~体験談から学ぶ 阪神淡路大震災 編~ - みんなのまちの掲示板 ためまっぷ

言語を選択してください

イベントへのご参加ありがとうございました。よろしければイベントの評価をお願いいします
star_border star_border star_border star_border star_border

防災って何だろう? ~体験談から学ぶ 阪神淡路大震災 編~ | イベント情報

3月 3日 (火) 1901日前に終了

防災って何だろう? ~体験談から学ぶ 阪神淡路大震災 編~

詳細情報

防災って何だろう? ~体験談から学ぶ 阪神淡路大震災 編~

神戸市須磨区出身で現在岡崎市在住の方をお招きしてお話を聴かせていただきます。
~お話して下さる方からのメッセージ~
「26歳の時に阪神・淡路大震災で自宅が半壊となりました。震災から25年が経ち、現在住んでいる岡崎でも南海トラフ地震が確実に迫ってきています。今でも災害のニュースを見るとフラッシュバックを起こすこともありますが、何らかの形で自分の経験を伝えなければと考えていました。今回、はじめて私の経験したことや岡崎に来て住んで感じていることをお伝えさせていただきます。父が撮影した写真や自費出版の写真集などをお見せしながら、ゆっくりお話しできたらと思います。」

日時:2020年3月3日 13:30~14:30(受付13:15~)
場所:みんなのおうち 連尺(岡崎市連尺通り3丁目4番地 加賀屋ビル2F)
参加費:300円(お茶代含む) 先着10名様
※お子様連れ大歓迎
※キッズスペースをご用意してお待ちしています

!注意!
専用駐車場がありません。公共交通機関でのお越しか、籠田公園駐車場又は近隣のコインパーキングを御利用下さい

申し込みは必ず下記いづれかにてお願いします。
①LINE@
@mpf0018y(講座お知らせ・グループLINEへの窓口共有です)
②メール
mamorou.kodomotoakachan@gmail.com
※①LINE@②メールでお申し込みの方はお名前と電話番号を知らせてください。
③電話
090-8866-3544 守ろう子どもと赤ちゃん 代表:荒木

開催日

開催日

開催日

終了しています

午前 選択なし
午後 選択あり
夜 18:00~ 選択なし

カレンダー登録

開催地

参加費

参加費

参加費

1,000円未満

ジャンル

ジャンル

ジャンル

一般

ファミリー・キッズ

シニア

防災・災害支援

のんびり

あったかい

参加形式

参加形式

先着順・要申込  

投稿者

投稿者

おちゃのまコネクト・サルパ

報告

報告する理由を以下から選んでください。報告者の名前は非公開です。

参加申請

イベントへの参加申請を行います、返信用のメールアドレスを入力してください

まだコメントがありません