【SO@ラウンジonline】- 3DやAR・VRでビジネスプラットフォームをバーチャル化 - 国境を越えたボーダレスなビジネスへの挑戦 - みんなのまちの掲示板 ためまっぷ

言語を選択してください

イベントへのご参加ありがとうございました。よろしければイベントの評価をお願いいします
star_border star_border star_border star_border star_border

【SO@ラウンジonline】- 3DやAR・VRでビジネスプラットフォームをバーチャル化 - 国境を越えたボーダレスなビジネスへの挑戦 | イベント情報

10月 23日 (金) 1739日前に終了

【SO@ラウンジonline】- 3DやAR・VRでビジネスプラットフォームをバーチャル化 - 国境を越えたボーダレスなビジネスへの挑戦

詳細情報

【SO@ラウンジonline】- 3DやAR・VRでビジネスプラットフォームをバーチャル化 - 国境を越えたボーダレスなビジネスへの挑戦

10月23日(金)18:00「SO@ラウンジ online(ソアラウンジオンライン)」第7弾を開催!

ゲストは、フランスのビジネスパートナーと共に、3DやAR・VR・XRによるバーチャル展示会などの仕組み、バーチャルオフィス・美術館へ向けたパッケージなど、次世代デジタルプラットフォームを共同開発する和田直子さん。
秋からは日本と中国、その後アジア、オセアニア、北米、中東、アフリカでもローンチを予定。さらに9月からはフランスの大学とコラボレーション事業を立ち上げ、広島の観光や経済をバーチャル・複合メディア等のテクノロジーを活用しサポートするプロジェクトに取り組む。
地球規模の世界観で意識変革を図る、和田さんの新事業の全容とは。

====和田 直子さん プロフィール====
広島県出身。米国へ高校・大学留学後、国内で通訳・翻訳業務を経験。その後、NZへ再留学。卒業後に現地進出企業等のサポートに1年間従事した後、渡仏し契約コンサルタントとして、アジア・欧州・アフリカの政府関係機関や企業の戦略立案・マーケティング業務を担当。 2003年にグローバルマーケティング会社IBプロジェクツを設立し、国内では、経産省 JAPANブランド事業などで海外プロデューサーとして日本の文化や伝統工芸品などの海外PRや市場調査・販路開拓支援の経歴も持ち、アパレル、自動車部品、建材、天然資源など幅広い販路開拓支援実績を有している。
2020年5月に社名をSYSTEM JOURNEYに変更し、事業内容もすべてデジタル化し、グローバルデジタルプラットフォームの開発をEUで共同開発しながら、国内外で展開。
2020年8月に中国浙江省でSYSTEM JOURNEY TECH Co., Ltd.を設立し、今秋から同事業を中国全土で展開。今後、北米やアジア、オセアニア、中東、サブサハラアフリカエリアでも展開を予定している。
===========================

<開催概要>
◆開催日時    :2020年10月23日(火)18:00-19:00
◆配信先URL   :https://youtu.be/rRfUG7lv_zA
◆ゲスト             :株式会社SYSTEM JOURNEY 代表取締役 和田 直子さん
 ファシリテーター:株式会社ソアラサービス 牛来 千鶴

開催日

開催日

開催日

終了しています

午前 選択なし
午後 選択なし
夜 18:00~ 選択あり

カレンダー登録

開催地

リンク

電話番号

phone

電話番号

0825325662

参加費

参加費

参加費

無料

ジャンル

ジャンル

ジャンル

一般

ビジネス・学び

音楽・アート・エンタメ

わくわく

参加形式

参加形式

当日参加可能  

投稿者

投稿者

ソアラサービス

報告

報告する理由を以下から選んでください。報告者の名前は非公開です。

参加申請

イベントへの参加申請を行います、返信用のメールアドレスを入力してください

まだコメントがありません