見て!聞いて!体感しよう!絵本の世界「バスにのって」 - ためまっぷなかの

ためまっぷなかの

言語を選択してください

イベントへのご参加ありがとうございました。よろしければイベントの評価をお願いいします
star_border star_border star_border star_border star_border

見て!聞いて!体感しよう!絵本の世界「バスにのって」 | イベント情報

11月 16日 (土) 333日前に終了

見て!聞いて!体感しよう!絵本の世界「バスにのって」
見て!聞いて!体感しよう!絵本の世界「バスにのって」
見て!聞いて!体感しよう!絵本の世界「バスにのって」
見て!聞いて!体感しよう!絵本の世界「バスにのって」
1/4

詳細情報

見て!聞いて!体感しよう!絵本の世界「バスにのって」

1月から開催している「見て!聞いて!体感しよう!絵本の世界」
色々な世界に連れて行ってくれ、想像力・創造力を広げてくれる絵本

2024年度の1回目、絵本は、絵本は荒井良二さんの「バスにのって」を読み、一人一人じぶんだけの太鼓を作ります!!

自分の作った太鼓を使って、不思議な空間を感じさせる絵本の中へ入っていきましょう
新たな世界が待っているハズ!

みんなが作ったモノで、絵本の世界はもっとひろがる!!
一緒に絵本の世界へ入っていきましょう♪

◇開催時間 10時00分~12時頃まで
◇定員 20組(子供の人数最大25人)
◇参加費 親子1,500円(大人何人でもOK!+こども1名 、工作をするお子様追加1人ごと+500円)
◇会場 中野区産業振興センター 中野区中野2-13-14
◇申込 の際
※お子様の人数、年齢をお書き下さい
※お子様のみでは参加できません

開催日

calendar_month

開催日

終了しています

午前 選択あり
午後 選択なし
夜 18:00~ 選択なし

カレンダー登録

開催地

参加費

参加費

参加費

1,000円以上

参加形式

参加形式

先着順・要申込  

リンク

主な対象

テーマ

テーマ

イベントに対する
イメージ

SDGs

SDGs
貧困をなくそう
質の高い教育をみんなに
働きがいも経済成長も
住み続けられるまちづくりを

投稿者

投稿サイト

logo

報告

報告する理由を以下から選んでください。報告者の名前は非公開です。

参加申請

イベントへの参加申請を行います、返信用のメールアドレスを入力してください

まだコメントがありません