中野で蘇る江戸東京野菜 中野中生(ナカテ)山ナス | イベント情報
3/2 (Sun) Finished 19 days ago
詳細情報
中野で蘇る江戸東京野菜 中野中生(ナカテ)山ナス
江戸時代の人々の食生活を支えてきた江戸東京野菜の歴史や魅力について、江戸東京・伝統野菜研究会の大竹代表よりご講演いただきます。併せて2024年に初めて「中野区発祥の江戸東京野菜」 として登録された中野中生(ナカテ)山ナスについてもご紹介します。
なかなか専門家からお話を伺える機会は少ないので、是非この機会をお見逃しなく!
日時:3月2日(日) 15:15~16:45 (15時開場)
場所:中野区役所1階 ミーティングルームA
講師は江戸東京・伝統野菜研究会代表の大竹道茂氏です。
講師紹介:江戸東京・伝統野菜研究会代表、NPO江戸東京野菜コンシェルジュ協会代表理事。都内に50本の「江戸東京の農業説明板」設置企画。ブログ「江戸東京野菜通信」で日々情報を発信中。著書「江戸東京野菜の物語」(平凡社新書)
開催日
3/2 (Sun)
カレンダー登録
開催地

経路
There are not any comments yet
Login is required for comments
login