古文書講座 コースⅡ 読み解く古文書「江戸幕府の情報管理を探る」
calendar_month
10月 4日 (土) 今日

哲学堂公園(国名勝)の創設者・井上円了について講義で学んだ後、園内の古建築を巡って理解を深める、2週連続の講座です。
本年度のテーマは井上円了の妖怪学における狸と鬼。
当館所蔵の井上円了コレクションの中から狸や鬼にまつわる資料も特別公開します。
【講師】東洋大学 井上円了哲学センター客員研究員 佐藤 厚 氏
【日程】9月20日(土) 中野区立歴史民俗資料館
9月28日(日) 哲学堂公園
10時~12時
【対象】一般(両日とも参加可能な方、区民優先)
【定員】20名(応募者多数の場合は抽選)
お申込み、詳細はチラシ・HPを参照ください。
開催日
終了しています
参加費
無料
参加形式
要申込
電話番号
03-3319-9221
まだコメントがありません
コメントにはログインが必要です
ログイン