calendar_month
11月 9日 (日) 8日後
500m以内
今回のサイエンスカフェでは、ニゴロブナと水田の助け合いから自然環境について学び、人と自然の共生について考えます。
さらに、参加者のみなさまにはお米600gをプレゼントいたします。
ー イベントの流れ ー
琵琶湖の流域の生物多様性と生態系の多機能性の研究をされている神戸大学 奥田昇教授に、「魚ゆりかご水田」やニゴロブナの生態を中心に琵琶湖の環境保全に向けた取組の話を伺います。また、琵琶湖の農水産業に関わる生産者のお話を聞きながら、鮒ずしを試食します。そのあと、参加者で人と自然の共生についてディスカッションします。
開催日
12月 14日 (日)
募集期間:
10月31日(金) 〜 12月13日(土)
経路
参加費
1,000円未満
参加形式
先着順・要申込
電話番号
078-302-5177
まだコメントがありません
コメントにはログインが必要です
ログイン