ときわんモトロク11月カレンダー
3.5km以内
【防災体験プログラム及び出展団体】
※掲載内容は変更になる可能性があります。
〈学校・教育機関〉
①「Let’s 手洗い&防災ダンス!」 神戸市立須磨翔風高等学校
②「防災キャッチ!君も防災グッズマスターになろう!」 関西国際大学
③「松蔭防災工作教室」 神戸松蔭女子学院大学
④「ちびっこ防災教室」 神戸常盤大学
⑤「CanBousとあそんでまなぼう!」 兵庫県立舞子高等学校
⑥「身近なものでそうじ道具をつくろう」 兵庫県立西脇高等学校
⑦「おいでよ!防災のまち」 関西学院大学 社会学部
⑧「イザ!という時に備えよう!防災グッズ作り!」 京都精華大学
⑨「コウベハザード〜クイズを解いてヒーローになろう!〜」 大手前大学
⑩「水害から神戸の街を守るしくみ」 神戸市立科学技術高等学校
⑪「『普段持ち運べる防災ポーチ』を考えよう」 神戸市立井吹西小学校
⑫「防災グッズに、ふれよう つくろう かんじよう」 神戸市立いぶき明生支援学校
⑬「いざ!お医者さんの仕事を知ろう!」 神戸大学大学院 医学研究科
⑭「国を超えた防災を学ぼう」 防災プランナーズスクール
⑮「『ともしび』合唱~中学生が伝えたい防災への想い~」 神戸市立鷹匠中学校
〈行政〉
⑯「消防車の展示&防火服の着用体験」
⑰「VR(仮想現実)災害疑似体験!」
⑱「防災プロフェッショナルとBOSAI国際交流!」
⑲「タオルでかんたん!ぬいぐるみづくり」
〈地域団体〉
⑳「ラヂオのじっかん」 レッドベアサバイバルキャンプクラブ
㉑「水害後の対応を一緒に体験しよう!」 被災地NGO恊働センター
㉒「BOSAIクイズ」 コープこうべ/兵庫県立芦屋高等学校ボランティア部
㉓「稲村の火、ちちんぷいぷい、その他」 ろっこう紙芝居サークル
㉔「天気のふしぎな実験とさいがいのお話」 (一社)日本気象予報士会関西支部
㉕「みんなで作ろう!Happy Active Map!」 HATげんさい探検隊
㉖「防災つりぼり」 多文化共生センターひょうご
㉗「かんがえる防災」 神戸クロスロード研究会
㉘「外国語を使って、防災を学ぼう!」 公益財団法人兵庫県国際交流協会/日本国際連合協会兵庫県本部
㉙「イザ!カエルキャラバン!」 NPO法人プラス・アーツ
協力:いざというときのため部、兵庫県立西脇北高等学校ボランティア部
開催日
終了しています
参加費
無料
参加形式
当日参加可能
HATげんさい探検隊
まだコメントがありません
コメントにはログインが必要です
ログイン