令和7年度スマートひょうごサポーター養成講座 - ためまっぷすもと

ためまっぷすもと

言語を選択してください

イベントへのご参加ありがとうございました。よろしければイベントの評価をお願いいします
star_border star_border star_border star_border star_border

令和7年度スマートひょうごサポーター養成講座 | イベント情報

11月 26日 (水) 42日後

令和7年度スマートひょうごサポーター養成講座
令和7年度スマートひょうごサポーター養成講座
1/2

詳細情報

令和7年度スマートひょうごサポーター養成講座

受付窓口や行政手続きの電子化・オンライン化(デジタル化)が進んでいます。
兵庫県では、誰一人取り残されない社会のために、地域で教え合いができる“スマートひょうごサポーター”を養成します。
受講を希望されるかたは申込フォームもしくはメールよりお申込みください。

[お問い合わせ先]
兵庫県デジタル戦略課地域DX支援班
TEL:078-362-9250  FAX:078-362-3931
Mail:digital_s@pref.hyogo.lg.jp

calendar_month

開催日

11月 26日 (水)

午前 選択あり
午後 選択あり
夜 18:00~ 選択なし

募集期間:

11月19日(水) 〜 11月19日(水)

カレンダー登録

開催地

参加費

参加費

参加費

無料

参加形式

参加形式

要申込  

リンク

電話番号

phone

電話番号

078-362-9250

主な対象

ジャンル

テーマ

投稿者

投稿サイト

logo

報告

報告する理由を以下から選んでください。報告者の名前は非公開です。

参加申請

イベントへの参加申請を行います、返信用のメールアドレスを入力してください

まだコメントがありません