令和6年度 きゃりあぴあ研究会(参加型ワークショップ+対話型ディスカッション) - ためまっぷ芦屋

ためまっぷ芦屋

言語を選択してください

イベントへのご参加ありがとうございました。よろしければイベントの評価をお願いいします
star_border star_border star_border star_border star_border

令和6年度 きゃりあぴあ研究会(参加型ワークショップ+対話型ディスカッション) | イベント情報

6月 22日 (土) 4日後

令和6年度 きゃりあぴあ研究会(参加型ワークショップ+対話型ディスカッション)

詳細情報

令和6年度 きゃりあぴあ研究会(参加型ワークショップ+対話型ディスカッション)

カウンセラーとのアンマッチはなぜ起こるのか?
~「カウンセリングに来てよかった」と思ってもらえるために、私たちにできる仕事の最大値とは~
話題提供者:増田 温子
時間:15:00~17:00
参加対象者:対人援助職に就かれている方(心理士、キャリアコンサルタント、精神保健福祉士、ソーシャルワーカー、医師、看護師、教師、相談員 等々)、このテーマに関心のある方々
参加費:2,000円(当日お支払い)
お申込み方法:メールにて増田までお申込ください。
メールタイトル:6/22のWSの申込
メール本文:①お名前(ふりがな) ②ご職業(ご職業領域やご資格などがありましたら) 
③ご年齢 ④今回ご関心を持ってくださった理由(任意)
をご明記の上、以下のアドレスまでご連絡ください。
メールアドレス: masuda.atsuko23@gmail.com
詳細はチラシをご確認ください。

開催日

開催日

6月 22日 (土)

午前 選択なし
午後 選択あり
夜 18:00~ 選択なし

カレンダー登録

開催地

参加費

参加費

参加費

1,000円以上

ジャンル

ジャンル

ジャンル

一般

ファミリー・キッズ

シニア

学び・講座・体験

参加形式

参加形式

要申込  

投稿者

投稿サイト

logo

投稿サイト

報告

報告する理由を以下から選んでください。報告者の名前は非公開です。

参加申請

イベントへの参加申請を行います、返信用のメールアドレスを入力してください

まだコメントがありません