往来|Correspondence ~デザイン都市のこれからを考えるカンファレンス~ | イベント情報
9月 3日 (水) 12日前に終了
詳細情報
往来|Correspondence ~デザイン都市のこれからを考えるカンファレンス~
神戸市では、神戸のすばらしい資源や魅力をデザインの視点で見つめなおし、くらしの豊かさを創造する「デザイン都市・神戸」を推進しています。この取組みの一環として、次のとおりカンファレンスを開催いたします。
▼開催日
2025年9月3日(水曜)18時30分〜20時30分
▼開催場所
会場:デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO) 2FギャラリーC
住所:神戸市中央区小野浜町1-4
▼開催内容
ユネスコ創造都市ネットワーク(UCCN)のデザイン都市に認定されている旭川市、神戸市、名古屋市は、2023年に「ユネスコ・デザイン都市推進委員会」を発足。国内デザイン都市間の交流と連携強化を目的に、共同事業を展開しています。
第3回目となる「往来|Correspondence」を2025年9月3日(水)、神戸市にて開催します。
今回は、日本を代表するクリエイティブカンパニー・ロフトワークの共同創業者であり、株式会社Q0代表として「地方と都市の新たな関係性」を切り口に社会課題の解決や地域活性化に取り組む林千晶氏をクリエイティブ・トークに迎えます。また、第2部では、旭川・名古屋・神戸の各デザイン都市からゲストを迎え、デザイン都市のこれからのあり方と役割についてクロストークを行います。
▼プログラム
第1部:クリエイティブ・トーク
「都市と地域(地方)をつなぐコミュニティ」(仮称) 林 千晶(株式会社Q0代表取締役社長)
第2部:クロストーク
モデレーター:林 千晶(株式会社Q0代表取締役社長)
ゲスト:佐藤 公哉(WATARAI DESIGN PARTNERS、クリエイティブディレクター/デザイナー)旭川市
野口 僚(合同会社 六甲山クリエイティブラボ)神戸市
浅野 翔(デザインリサーチャー、サービスデザイナー)名古屋市
▼申込方法
事前申込制・50名先着順
申込期間:2025年9月2日(火曜)まで
WEBサイト(https://www.creative-nagoya.jp/ourai2025/)よりお申し込みください。
▼料金
無料
▼主催
ユネスコ・デザイン都市推進委員会
(あさひかわ創造都市推進協議会、神戸市、ユネスコ・デザイン都市なごや推進事業実行委員会)
まだコメントがありません
コメントにはログインが必要です
ログイン