「広島フレスコボールクラブ」が、11月29日(土)にベイサイドビーチ坂(安芸郡坂町)で『広島湾さとうみネットワークプロジェクト』としてビーチクリーン&フレスコボール無料体験会を開催します - 広島湾さとうみネットワーク

広島湾さとうみネットワーク

言語を選択してください

イベントへのご参加ありがとうございました。よろしければイベントの評価をお願いいします
star_border star_border star_border star_border star_border

「広島フレスコボールクラブ」が、11月29日(土)にベイサイドビーチ坂(安芸郡坂町)で『広島湾さとうみネットワークプロジェクト』としてビーチクリーン&フレスコボール無料体験会を開催します | イベント情報

11月 29日 (土) 26日後

「広島フレスコボールクラブ」が、11月29日(土)にベイサイドビーチ坂(安芸郡坂町)で『広島湾さとうみネットワークプロジェクト』としてビーチクリーン&フレスコボール無料体験会を開催します
1/1

詳細情報

「広島フレスコボールクラブ」が、11月29日(土)にベイサイドビーチ坂(安芸郡坂町)で『広島湾さとうみネットワークプロジェクト』としてビーチクリーン&フレスコボール無料体験会を開催します

本イベントの主催となる「広島フレスコボールクラブ」は、JFBA公認地域クラブとして2020年に設立。コロナ禍における普及が難しい期間もありながら、現在まで地域密着クラブとして歩みを進めています。先日は、ビーチが無い庄原市でクリーン活動&フレスコボール体験会を開催。ビーチスポーツでありながら、いつでも・どこでも・誰とでも楽しめるのがフレスコボールの魅力。今回は、日本代表選手の山下しょうさんを講師に招き、ベイサイドビーチ坂(安芸郡坂町)で開催。年齢不問、参加無料です。

■イベント概要
日時:2025年11月29日(土)13時30分〜14時30分
場所:ベイサイドビーチ坂(安芸郡坂町水尻)
主催:広島フレスコボールクラブ(JFBA公認地域クラブ)
内容:ビーチクリーン&フレスコボール無料体験会
持ち物:動きやすい格好、タオル、飲物

■”コミュニケーションデザインスポーツ” フレスコボールとは?
フレスコボールは、ブラジルのリオデジャネイロ発祥のビーチスポーツです。1945年にリオ・デ・ジャネイロのコパカバーナビーチで考案され、現在は世界各地のビーチで親しまれるようになっています。フレスコボールの最大の特徴は、向かい合う2人が競い合うのではなく、協力してラリーを続ける採点競技という点。競技時間は5分間、7mの距離を保って試合を行います。協力してラリーを続ける様子から「思いやりのスポーツ」とも言われています。

calendar_month

開催日

11月 29日 (土)

午前 選択なし
午後 選択あり
夜 18:00~ 選択なし

カレンダー登録

開催地

参加費

参加費

参加費

無料

参加形式

参加形式

当日参加可能  

ジャンル

SDGs

SDGs
つくる責任つかう責任
海の豊かさを守ろう

投稿者

投稿サイト

logo

報告

報告する理由を以下から選んでください。報告者の名前は非公開です。

参加申請

イベントへの参加申請を行います、返信用のメールアドレスを入力してください

まだコメントがありません