例会第101回~第104回

アイキャッチ: 例会第101回~第104回
【旧サイトから移行した情報です】

例会第101回~第104回

第101回例会 2019年10月27日(日)
木谷地域センター
安芸津町「赤崎ジャガイモ畑と海岸線散策」
女性32名、男性25名、総数57名
最大人数の参加と成る。

地域センター長様の挨拶。
赤崎地区の見どころの説明を受ける。

出発前の準備体操。

意気揚々とスタート。

コース途中の手入れの行き届いたお庭拝見。ただ歩くだけではなく楽しく歩くのが基本です。

ジャガイモ加工場に立ち寄る。
コロッケなど作られているそうです。

一年365日畑を眺めておられます。

秋ジャガの花には少し早く未だチラホラでした。

休憩中ヤマブドウを発見。昔を懐かしんで味見をしています。

見晴らしの良い場所で集合写真。
皆さんの顔が笑顔で活き活きしています。

海岸線まで下りてきました。瀬戸内の穏やかな素晴らしい景色です。

釣り人発見。サヨリが釣れていました。

全員無事に歩き切り地域センターに戻ってバランステスト。
ウオーキング効果で記録は確実に伸びてます。

「福井館」で楽しい昼食。
歩き切った達成感や安ど感が伺えます。

昼食後のエンターテインメント。
メンバーの中には才能あふれる方もおられます。

第102回例会2019年11月23日(土)「第12回ピースウオークひろしまツーデー」に例会として参加。
宮島コース女性9名・男性10名参加。廿日市市新宮中央公園(けん玉公園)にて出発前の集合写真。

スタート前の歩き方教室。

いざ元気にスタート。

広電廿日市駅に向かう。

宮島港に到着。出発前の友の会メンバー(10kmコース)

今年も紅葉が綺麗です。

チェックポイントにて集合写真。
ここで弁当を食べる人あり、名物のアナゴ飯を求めて彷徨う人あり。昼食後けん玉公園に戻り「完歩証」を貰う。皆元気に楽しく歩けました。

第103回例会 2019年12月22日(日)
吉川「長寿の森」及びその周辺
約5.5km 女性24名 男性22名
合計46名
寒い時はより入念なストレッチが必要です。

スタート前に新しく入会された方の自己紹介。

平らな舗装路を歩くだけではありません。自然豊かな山裾を歩くこともあります。

静かな山道を進む。

まるで高原を歩いている様です。

途中に立派なお寺があり縁起をしっかり勉強しました。ただ歩くだけではなく歴史の勉強もします。

お寺だけではありません。お宮にもお参りします。

お参りする前に参道の階段で集合写真を撮る。

地元の人たちが迎春の準備をされていました。今年も無事に過ごすことが出来、来年も元気に歩けますようにと感謝の気持ちでお参りする。

立派に育った白ネギ畑の横を歩く。

歩いた後もしっかり柔軟体操!

第104回例会2020年1月26日(日)
黒瀬町龍王公園に集合。
黒瀬町「新春初参り」約6.4km
女性28名 男性25名 合計53名
いつものように出発前は入念なストレッチ。

全員整列。6班に分かれて出発。

冬らしい冷え込みの中を歩きだす。

初めて歩く道です。新しいルートを開拓するウオーキング友の会ならではのコースです。

2020(令和2)年最初のお宮さん「大多田八幡神社」です。
皆さんしっかりお参りされました。

二つ目の「門前神社」です。
立派に手入れされていました。

屋根に注目!瓦などによく「巴の紋」が使ってあるが巴は水滴の形をしているので火災予防の意味で古くから使われているそうです。

黒瀬町の造り酒屋「金光酒造(桜吹雪」さんの前で集合写真。日曜日で中は見物出来ず。

三つ目の神社「真野本神社」。
こちらも手入れの行き届いたお宮さんでした。

順番にお参り。“健康に感謝‼”

黒瀬町在住の友の会メンバー有志によりあったかい豚汁を提供して頂きました。神社の厨房を使わせて頂き感謝!感謝!
地元とのつながりは大事です

美味しい豚汁に集中。真剣に頂いています。