岡の下川河口干潟アサリ養殖場整備 - ためまっぷえたじま

ためまっぷえたじま

Select Your Language

イベントへのご参加ありがとうございました。よろしければイベントの評価をお願いいします
star_border star_border star_border star_border star_border

岡の下川河口干潟アサリ養殖場整備 | イベント情報

7/2 (Sun) Finished 681 days ago

詳細情報

岡の下川河口干潟アサリ養殖場整備

井口漁協さんと広島湾さとうみネットワーク(干潟再生プロジェクト)が協働して、アサリ養殖場の整備を行います。ぜひ、年間を通してご参加いただき、一緒にアサリがとれる干潟をつくってみませんか?

7月2日(日)岡の下川河口干潟 
13:00集合-15:30頃終了予定(干潮 14:40)

①アサリ稚貝の回収作業
②アサリ食害防止ネットの張り替え作業
③アサリ潮干狩り体験

申込方法:
・参加を希望する日
・参加者のお名前(参加者全員分)
・連絡先
を記入の上、下記アドレスまでメールでお申し込みください。
f18368@fukken.co.jp 
(干潟再生プロジェクト長:復建調査設計株式会社 菅野)

申込期限:
6/30(金) 17:00
※悪天候等により中止の場合は、前日に申し込みいただいたメールに連絡させていただきます。

集合場所: マップ参照
※集合場所周辺は道路幅が狭く、車を駐車できるスペースがありません。最寄りの有料駐車場をご利用いただくか、公共交通機関(最寄駅:広電楽々園駅 or 広電山陽女学園前)をご利用ください。

注意事項:
・干潟での作業となりますので、汚れてもよい服装でお越しください。
・小学生、未就学児童については、保護者同伴でご参加ください。
・長靴、軍手、貝掘りの道具をご持参ください。
・炎天下の作業となりますので、熱中症対策(帽子、飲み物などの準備)をお願いします。
・当日に発熱(37.5℃以上)がある方、健康や体調に不安のある方は参加をお控えください。
※体調がすぐれない場合は当日キャンセル可能です。 携帯:080-9952-2883(担当:菅野)までご一報ください。

開催日

開催日

7/2 (Sun)

Recruitment Finished

午前 選択なし
午後 選択あり
夜 18:00~ 選択なし

カレンダー登録

開催地

電話番号

phone

電話番号

080-9952-2883

お問い合わせ先(菅野)

参加費

参加費

参加費

Free

ジャンル

ジャンル

ジャンル

learning / education

Food / Health

Environmental Conservation / Regeneration

Community Activities / volunteers

参加形式

参加形式

Application required  

投稿者

投稿サイト

logo

投稿サイト

SDGs
海の豊かさを守ろう

Report

Please select the reason for reporting from the following. The name of the reporter is private.

Participation

Participation Text 1

There are not any comments yet