【2/8申し込み開始】和綴じ(わとじ)本づくり | イベント情報
2月 23日 (日) 3日後
詳細情報
【2/8申し込み開始】和綴じ(わとじ)本づくり
開催日:令和7年2月23日(日)
開催時間:13:30~15:00
場所:歴史民俗資料館 体験学習室
~これであなたも浮世絵師!?オリジナル和綴じ本に絵を描いてみよう!~
開催内容
日本で昔から用いられた方法でA5サイズのオリジナルノートを作り、完成したノートに、葛飾北斎の絵手本『略画早指南』(りゃくがはやおしえ)を参考に絵を描いてみる体験です。
チラシの詳細はこちら
申込・問合せ
2月8日(土)午前9時から直接または電話でお申し込みください(定員になり次第締め切り)。
歴史民俗資料館 022-724-7935
※申し込みは参加者本人かそのご家族のみ受け付けます。
※小学生以下の方は保護者の参加が必要です。
定員:20人
料金:200円※できる限りおつりのないようご準備願います。
所用時間:1時間30分
準備物・服装:多少汚れてもよい服装でご参加ください。
注意事項:ノートを綴じる際に針を使用します。
小さいお子様が作業する場合は特にご注意下さい。
参加費

参加費
1,000円未満
ジャンル

ジャンル
一般
ファミリー・キッズ
シニア
ビジネス・学び
音楽・アート・エンタメ
わくわく

参加形式
要申込
投稿者
投稿者
教育部歴史民俗資料館
投稿サイト

投稿サイト
ためまっぷなとり
まだコメントがありません
コメントにはログインが必要です
ログイン