日出町歴史資料館・日出町帆足萬里記念館令和5年第3回特集展「瀧家ものがたり」・瀧廉太郎没後120年記念講演会(2023ひじ産業文化まつり) - みんなのまちの掲示板 ためまっぷ

言語を選択してください

イベントへのご参加ありがとうございました。よろしければイベントの評価をお願いいします
star_border star_border star_border star_border star_border

日出町歴史資料館・日出町帆足萬里記念館令和5年第3回特集展「瀧家ものがたり」・瀧廉太郎没後120年記念講演会(2023ひじ産業文化まつり) | イベント情報

10月 29日 (日) 565日前に終了

日出町歴史資料館・日出町帆足萬里記念館令和5年第3回特集展「瀧家ものがたり」・瀧廉太郎没後120年記念講演会(2023ひじ産業文化まつり)

投稿サイト: ためまっぷひじ

詳細情報

日出町歴史資料館・日出町帆足萬里記念館令和5年第3回特集展「瀧家ものがたり」・瀧廉太郎没後120年記念講演会(2023ひじ産業文化まつり)

本年は楽聖瀧廉太郎没後120年の節目の年にあたります。瀧廉太郎とゆかりある日出町としてこれを記念し、以下のイベントを企画・開催いたします。節目の特別イベントです。ぜひぜひご来場ください。
★特集展「瀧家ものがたり」
   楽聖瀧廉太郎のルーツ「瀧家」、廉太郎の父の「吉弘」、従兄の「大吉」、廉太郎と日出町の結びつきをひも解きます。日出町ならではの瀧廉太郎顕彰イベントです。
会  場   日出町歴史資料館・日出町帆足萬里記念館
期  間  令和5年10月24日(火)~令和6年2月4日(日)
            9:00~17:00(最終入場16:30)
休  館   月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)
            年末年始
★瀧廉太郎没後120年記念講演会
    (2023ひじ産業文化まつり)
期  日    令和5年10月29日(日)
              10:00~11:30
会  場   日出町中央公民館ホール
講  師    加来耕三 氏(歴史家・作家)
演 題   楽聖瀧廉太郎の父・吉弘への想い
             -瀧家の故郷『豊後日出』の歴史とともに-
 

開催日

開催日

開催日

終了しています

午前 選択あり
午後 選択あり
夜 18:00~ 選択なし

カレンダー登録

開催地

電話番号

phone

電話番号

問合先 特集展   0977-72-6100(資料館)  /  講演会  0977-73-3222(社会教育課文化財係)

参加費

参加費

参加費

無料

ジャンル

ジャンル

ジャンル

一般

ファミリー・キッズ

シニア

フェスタ・祭り

ビジネス・学び

わくわく

参加形式

参加形式

当日参加可能  

投稿者

投稿サイト

logo

投稿サイト

報告

報告する理由を以下から選んでください。報告者の名前は非公開です。

参加申請

イベントへの参加申請を行います、返信用のメールアドレスを入力してください

まだコメントがありません