世界劇団「ぬれ落ちて、朝」
calendar_month
12月 25日 (木)
7.5km以内
投稿サイト: ためまっぷなかの
私たちの生活をうるおすグリーンインフラ フィールドワークの第2弾。
中野区政策助成事業 ~まちの雨のゆくえ、雨とのつきあいかた~ 「私たちの生活をうるおすグリーンインフラ」 フィールドワークを実施します。
趣旨:墨田区では都市型洪水防止からスタートした「雨水タンク」に加えて、近年では自然の力を活かしたグリーンインフラの技術を取り入れたモデルスポットの設置が始まっています。京島エリアを中心に、コミュニティで雨を蓄える「路地尊」や狭い場所でも緑を潤しながら雨をゆっくり流す小さなグリーンインフラの事例を、NPO法人雨水市民会の笹川みちるさんのご案内で見て歩きます。 中野区でのグリーンインフラを取り入れたまちづくりのヒントをいただきましょう。
開催日
終了しています
参加費
1,000円未満
参加形式
要申込
電話番号
090-4542-0761(須藤)
まだコメントがありません
コメントにはログインが必要です
ログイン