【7/5(土)開催 おとなLOOP】絵本の絵のフカヨミ講座 | イベント情報
7月 5日 (土) 16日前に終了
詳細情報
【7/5(土)開催 おとなLOOP】絵本の絵のフカヨミ講座
笠尾敦司先生の「絵本の絵のフカヨミ講座」第4回目です。
今回は『かいじゅうたちのいるところ』(作:モーリス・センダック、訳:じんぐうてるお/冨山房)をフカヨミします。
絵本を読むとき、文章は誰でも読みますよね。では、絵はどうでしょう。なんとなく眺めていませんか?
実は、絵は文字のように読めるのです。絵に秘められたメッセージを読み解くと、物語が深く楽しめるようになります。コツは、絵の中の違和感に気づくこと。さあ、一緒に絵の世界の謎を探しましょう。
皆さんのご参加をお待ちしております!
★講師紹介★
笠尾敦司Ph.D
東京工芸大学芸術学部・名誉教授/NPO法人クリエィテイブスマイル理事長
「絵本の絵は、文字のように読めるものであり、しかも世界共通の言語でもある」ことを伝えるために大人に向けてワークショップを行う。またキャラクターを使った創造性開発にも力を入れている。著書に「オバケーション今どきお化けはハローワーク 」など
◆開催日時:2025年7月5日(土)17時~19時
※講座開始10分前を目安に、受付をお済ませください。
◆対象年齢と定員:18歳以上(高校生不可)/30名
◆事前予約制です。当館HPの「イベント詳細」ページよりご予約ください。
・ご予約、イベント詳細はこちらから!
→https://ehonlg.loop-for.org/event-list
◆参加費:1講座あたり1,000円(ご希望の方に、コーヒーまたは紅茶つき)
※非会員の大人の方は別途、入館料500円がかかります。
◆持ち物:講座で使う絵本(7月は『かいじゅうたちのいるところ』)をご持参ください。
◆開催場所:絵本ラウンジLOOP なかの
◆当日、当館スタッフによる写真および動画撮影がございます。SNS・HPに掲載されますので、ご了承ください。
開催日
開催日
終了しています
カレンダー登録
開催地
リンク
電話番号
電話番号
参加費

参加費
1,000円以上
ジャンル

ジャンル
一般
シニア
音楽・アート・エンタメ
わくわく
のんびり
あったかい
学び
生涯学習

参加形式
要申込
投稿者
投稿者
絵本ラウンジLOOPなかの
投稿サイト

投稿サイト
ためまっぷなかの
まだコメントがありません
コメントにはログインが必要です
ログイン