【11/19~28・展示】「町を紡ぐ 景色を織る 日々を縫う その手を纏う」長者町コットンプロジェクト | イベント情報
11月 19日 (金) 1375日前に終了
詳細情報
【11/19~28・展示】「町を紡ぐ 景色を織る 日々を縫う その手を纏う」長者町コットンプロジェクト
長者町コットンビル1階において、現代美術作品として展開している町中でのコットン育成プロジェクトの展示を実施。豊島株式会社様が推進するORGABITS(オーガビッツ)と、ライフスタイルアクセント株式会社Factrlier(ファクトリエ)様にオーガニッツコットンの現状、育成、製品の展示協力をいただく。
【日時】11月19日~28日13:00~20:00
(11/24close)
【趣旨】現代美術作品 「柔らかな碑」として、2019年度から作家とサポーターにより、町の中の寺社、呉服屋、繊維問屋、カフェ、レストラン、通り、さらに町の外など20カ所以上でコットンが育てられています。町の歴史の探求や、町の緑化や人々の交流の促進など、様々な要素を含みながら作品は展開しています。準備時には、町で植物の栽培は難しいと言われて始まった本企画ですが、綿が少しずつ育ち広まっていく様子は町が新しい姿に育っていく様子と重なります。今回の展示ではコットンの育成を、写真、映像、植物のインスタレーションの構成で紹介。1年目は「植栽・育成」、2年目は「収穫」。3年目の本年は「変化」として展示。育成記録や、記録誌の展示・配布を行います。コットンを使った糸紡ぎのWSも行い、綿花から糸への変化にも触れていただきます。SDGsに関連し綿を育てる方達も紹介する予定。WSや記録、作品を通じて、伝統と今が重なります。
【主催】365Wishes
【問合せ】yasuyo.kamimura@gmail.com
開催日
開催日
終了しています
カレンダー登録
開催地
リンク
link
リンク
まだコメントがありません
コメントにはログインが必要です
ログイン