親子で考える平和 戦争体験講話と折り鶴チャーム作り - みんなのまちの掲示板 ためまっぷ

言語を選択してください

イベントへのご参加ありがとうございました。よろしければイベントの評価をお願いいします
star_border star_border star_border star_border star_border

親子で考える平和 戦争体験講話と折り鶴チャーム作り | イベント情報

8月 9日 (土) 2日前に終了

親子で考える平和 戦争体験講話と折り鶴チャーム作り

投稿サイト: ためまっぷなかの

詳細情報

親子で考える平和 戦争体験講話と折り鶴チャーム作り

今年は戦争が終わって80年の年です。原爆体験伝承者の方をおむかえし、当時のできごとや平和への願いをお話しいただきます。“平和”について、親子でいっしょに考える時間をすごしてみませんか?オリジナルの「折り鶴チャーム」を作って、平和への思いを形にしてみましょう。
・講師
くにたち原爆・東京大空襲体験伝承者 渡辺 菊乃 氏

・申込み方法
申込み受付期間:7月26日(土)9時からウェブ申込みにて受付開始(先着制)。
申込み時コメント欄にお子様のお名前(ひらがな)・ご年齢を記入してください。
定員に達し次第受付終了。

開催日

開催日

8月 9日 (土)

この日程の参加募集期間は終了しました

午前 選択なし
午後 選択あり
夜 18:00~ 選択なし

カレンダー登録

開催地

リンク

電話番号

phone

電話番号

03-5340-5060

ウェブ申込みの操作が不安な方は中野区立中央図書館 臨時作業室(03-5340-5060)か、各図書館のカウンターにてお問合せください。

参加費

参加費

参加費

無料

ジャンル

ジャンル

ジャンル

ファミリー・キッズ

あったかい

小中学生向け

学び

参加形式

参加形式

先着順・要申込  

投稿者

投稿サイト

logo

投稿サイト

報告

報告する理由を以下から選んでください。報告者の名前は非公開です。

参加申請

イベントへの参加申請を行います、返信用のメールアドレスを入力してください

まだコメントがありません