しながわ地域貢献活動展 ~知る!つながる!体験できる!~ - みんなのまちの掲示板 ためまっぷ

言語を選択してください

イベントへのご参加ありがとうございました。よろしければイベントの評価をお願いいします
star_border star_border star_border star_border star_border

しながわ地域貢献活動展 ~知る!つながる!体験できる!~ | イベント情報

11月 15日 (土) 13日後

詳細情報

しながわ地域貢献活動展 ~知る!つながる!体験できる!~

【地域貢献活動の見本市!】
 品川区内で地域の課題解決をめざすNPO法人やボランティア団体などと直接交流できるイベントです!それぞれの団体がブースごとに活動を紹介します。
 活動分野ごとにバラエティに富んだワークショップや物品販売もあり、子どもから大人まで世代を問わず楽しめます!
 地域の活動を応援したい方も、自分で活動してみたい方も、意外と身近にある地域貢献に触れてみませんか?

★Instagramも随時更新します!
https://www.instagram.com/katsudouten_shinagawa

★昨年度の会場の様子は下のURLからどうぞ。
https://pc.tamemap.net/1310901/activities/13109010055/reports/8566



<出展団体(30団体)>※分野ごと50音順
[子育て・教育]
学生団体ルピナス品川、コアネット、子ども若者応援ネットワーク品川、品川こども劇場、しながわ不登校支援ネットワーク、すまいるキッズ、そとぼーよ、でっこぼっこ、東京都社会保険労務士会臨海統括支部キャリア教育研究会、ふれあいの家ーおばちゃんち、マナビファクトリー、みんなの食育・やしおぼーず、立正大学研究推進・社会貢献センター
[福祉・健康]
アレルギーの正しい理解をサポートするみんなの会、品川区社会福祉協議会品川ボランティアセンター、品川区民生委員協議会、市民後見人の会、社会福祉法人げんき、人工聴覚情報学会、生活工房ひとくふう、ハンディ&シニア企画、プラチナ美容塾
[まちづくり]
モノづくりXプログラミング for Shinagawa
[暮らし・経済]
協働まちづくり、城南ファイナンシャル・プランナーズ、もったいない塾
[防犯]
品川区保護司会
[環境]
リフォームOB会、リメイク絆
[国際]
IWC国際市民の会

区民活動情報サイト「しながわすまいるネット」を区と一緒に運営している、ためま株式会社がサイトの操作説明を行うブースもあります。

calendar_month

開催日

11月 15日 (土)

午前 選択あり
午後 選択あり
夜 18:00~ 選択なし

カレンダー登録

開催地

参加費

参加費

参加費

無料

参加形式

参加形式

当日参加可能  

最寄り駅

地図・案内図

募集人数

対象者

申込方法

問い合わせ先

掲載開始

掲載終了

報告

報告する理由を以下から選んでください。報告者の名前は非公開です。

参加申請

イベントへの参加申請を行います、返信用のメールアドレスを入力してください

まだコメントがありません