觀鵞堂(かんがどう) ぼっかんさんの古文書講座 | イベント情報
10月 18日 (土) 42日後
詳細情報
觀鵞堂(かんがどう) ぼっかんさんの古文書講座
貝塚御坊願泉寺が所蔵する古文書を通して貝塚寺内町の歴史文化について学びを深める講座です。
第1回のテーマは豊臣秀吉と貝塚寺内町・願泉寺、第2回のテーマは徳川家康と貝塚寺内町・願泉寺です。
また講座当日は、普段非公開の重要文化財の本堂を参拝いただけます(午後1時から午後1時50分まで)。
定員:なし
申込み:不要
費用:参加費は各回500円(資料代)
開催場所: 願泉寺会館(貝塚御坊願泉寺内、大阪府貝塚市中町5番1号)
開催日
第1回 9月13日(土曜日)
第2回 10月18日(土曜日)
第3回 11月8日(土曜日)
第4回 12月13日(土曜日)
第5回 令和8年2月14日(土曜日)
いずれも午後2時から午後4時まで
第6回の日程は調整中です。
第3回以降の内容についても調整中です。
まだコメントがありません
コメントにはログインが必要です
ログイン