p.a.n.d.a.研究室

投稿数 7
閲覧数 3031

犬や猫をはじめとした動物の適正飼養普及啓発活動を行っています。 手放された動物たちが、保護や譲渡といった活動によって幸せになることはとても大切ですが、私たちは「正しく接する・正しく飼う」を伝えることも不幸になる動物たちを減らすことに繋がると考えて活動しています。
- 投稿一覧

愛犬のおもちゃづくり 第1弾 ノーズワークマットを作ってみよう!
シェアノマ 中野区役所 1階 ワークショップスペース
9月 6日 (土) 25日後

ペットの防災を一緒に考えませんか?~ 飼っている方も飼っていない方も ~
中野区役所 1階ミーティングルームB
8月 18日 (日) 359日前に終了

ペットとことわざ
沼袋区民活動センター
6月 22日 (土) 416日前に終了

どうぶつあいご「かるた大会」
〒165-0023 東京都中野区江原町2丁目13
3月 24日 (日) 506日前に終了

みんなde体験! ファミリー防災
中野区江古田区民活動センター・江古田地域事務所
12月 3日 (日) 618日前に終了

講座「中野の犬小屋から得る気づき 〜徳川綱吉・生類憐れみの令〜」
沼袋区民活動センター 洋室2
9月 23日 (土) 689日前に終了

p.a.n.d.a.ひろば
江古田2丁目13−3
3月 17日 (日) 513日前に終了