もくいちあーとクラブ

投稿数 8
閲覧数 1633

こどもからおとなまで、すべての人に五感を感じて造形することで多様な人々に芸術の楽しさと創造性を提供します。
- 投稿一覧

五感の刺激で脳が目覚める楽しいアート「りんごを描こう」
中野区役所1階シェアノマ
7月 25日 (金) 18日前に終了

カブトムシ、クワガタを作ろう
中野区役所
7月 25日 (金) 18日前に終了

桜屏風を作ろう
中野区役所シェアノマ
3月 20日 (木) 145日前に終了

日本の伝統和紙色典具帖紙アートワークショップ
中野区役所1階シェアノマ
3月 6日 (木) 159日前に終了

鬼を作ろう! 2025年1月13日(祭日)にシェアノマで鬼の面をいっしょに制作する子供たちを募集します。 (3歳以上の幼児・小学生低学年) 2025年2月2日の節分の豆まきに♬鬼は外、福は内〜♬ 。鬼のお面を頭につけても、壁や玄関にも飾れます。 とってもおもしろい顔の鬼!なまはげのようにこわい鬼!赤鬼・青鬼!顔の凸凹を手でこねこね制作しましょう。
中野区役所
1月 13日 (月) 211日前に終了

中野区役所
10月 14日 (月) 302日前に終了

親子で磁石でくっつく「カボチャを作る」 親子で2つ、おもいおもいのカラフルカボチャを作ります。磁石を入れて制作します。磁石でつく場所なら色々なとこにつけられます。 生のかぼちゃを見て触って重さや形を感じてから粘土、和紙など、さまざまな紙を使って制作します。
中野区役所
10月 14日 (月) 302日前に終了

親子でアートしてみよう「指で描く版画アート」2024年9月16日祝日中野区役所シェアノマ
中野区役所1階シェアノマ
9月 16日 (月) 330日前に終了