②予診票を書く

---------------------------------------------
※このページは1,2回目の予診票についてです。
3回目の予診票についてはこちら
⇒https://ja.pc.tamemap.net/2320105/knowledges/102/articles/151
---------------------------------------------
予診票は家で書いてください。そして、ワクチンを接種する時に会場へ持ってきてください。
⚠注意⚠
必ず日本語の紙に書いてください。日本語ではない紙は、使うことができません。
●書き方が簡単に分かる動画はこちら(Youtubeへ移動します)
・ポルトガル語
https://youtu.be/R-oISiVp1ek
・英語
https://youtu.be/pdoVy02sCHo
●いろいろな言葉で書いた予診票(厚生労働省のページへ移動します)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_tagengo.html
⚠注意⚠
必ず日本語の紙に書いてください。日本語ではない紙は、使うことができません。
=============================
Contact
豊橋市新型コロナワクチンコールセンター
📞0570-09-5670
コールセンターについて⇒
https://pc.tamemap.net/2320105/knowledges/2/articles/3?
お問い合わせフォーム https://bit.ly/2ZuyGCv
*WEBページの感想や掲載して欲しい情報の意見を送ってください。ご協力ありがとうございます。