地域イベント情報を探す・無料で告知ができる。みんなのまちの掲示板ためまっぷ

ためまっぷ芦屋
ためまっぷ芦屋
500m 2km 5km 20km 指定無し
  • 500m
  • 2km
  • 5km
  • 20km
  • 指定無し

言語を選択してください

戻る

2023/07/11 学習会『家庭に身近な化学物質 ~化学物質との付き合い方~ 』

家の中を見渡せば「化学物質」だらけ。
洗剤、例倉庫のなかの食品など、石けん水、ハイター、サンポール、オレンジジュース、コーラ、こんにゃく、砂糖水、お酢の8品をpHメーターを使って測定しました。
ほんの少しの食べ残しでも、もしそのまま流してしまったら、そこに住んでいる生き物に大きな影響を与えることを学びました。

洗剤によく書いてある『まぜるな危険!』
安全対策を施したうえで、塩素系漂白剤(ハイター)と、酸系の洗浄剤(サンポール)の洗剤をまぜる実験もしました。
混ぜたとたん、すぐに白い煙がモクモクわいて有毒な塩素ガスが発生しました。
その反応の速さに驚きました。
わずかな量でも混ざってしまったら、家庭のお風呂場とか狭い空間では非常に危険だと学びました。
使い方には気を付けて、化学の恩恵にあずかって、住みよく暮らしやすく生活したいと思いました。

公開日:2023年08月15日
(更新:0日前)

閲覧数 69

投稿者 芦屋市消費者協会

記事をシェアする