【旧サイトから移行した情報です】
男性料理のつどい
男性料理のつどい


8月30日(土)板城地域センターにて福祉部主催の「男性料理のつどい」がありました。
今回はホットサンド・目玉焼き・サラダ・おにぎり・コーヒーゼリーを作りました。
ソーセージ、キャベツ、きゅうりを切ってパンに挟みフライパンで焼く…目玉焼きを焼くなど、比較的簡単なメニューなのでいままでより短時間で仕上がりました。
しかし目玉焼きの卵をフライパンに入れる時黄身をくずしてしまったり、キャベツやきゅうりは細くならず、熱々の炊きたてごはんをおにぎりにするのはどの班も悪戦苦闘。日頃なんなくこなす奥様のご苦労がわかったようでした。
先生が急遽作って下さった味噌汁の出汁の味などが美味しくて裏メニューの作り方を知りたい男性もいらっしゃいました。
家に帰っても是非厨房に入ってみて下さいね

講師は日村文子先生

コーヒーゼリーは一番に作ります


目玉焼きって案外難しい…


千切りがだんだん上手に!

ごはんがあっつい!!

盛り付けもていねいにね



笑顔がステキです

美味しく出来て満足です!
0