第225回交流月例会を開催
寒い季節に成りましたが、第225回交流月例会を開催しました、。 1位:もみじチーム 2位:志和東チーム
検索したい語句で活動報告・たより一覧を検索できます。
寒い季節に成りましたが、第225回交流月例会を開催しました、。 1位:もみじチーム 2位:志和東チーム
子育て家庭をターゲットにした防災イベント「第二回子育てぼうさい広場」を開催しました! 乳幼児をターゲットにした第一回と異なり、今回は小学生とその保護者に焦点を当て、約50名もの方々にご参加頂きました。ありがとうございました✨ 当ネットワークからは「ダンゴムシ式シェイクアウト訓練」及び「ツメ詰め大作戦」のコーナーを提供しました。特にツメ詰め大作戦では、小学生の皆さんの手で、避難袋に防災グッズを詰める体験をしていただき、"避難所生活に持っておくと心強いグッズ"を考えて頂く機会としました。防災バッグにお菓子類を入れておく着眼点が広まるといいですね(*^^*) 最後のドローンお菓子つりも大盛況🍭🍬🍫🍿🍩 今年最後の大イベントを、大団円で締めくくることができました!
皆様にはいつも三永地域の美化活動にご協力いただき、ありがとうございます。 先月はマリーゴルドの季節が終わり、皆んなでパンジーと春に向けてチューリップの球根を植え替えました。その時、サルビアはまだ見事に咲き誇り、『もうしばらく残そうか🎵』とのことで、赤く咲いたサルビアが今日まで皆を楽しませてくれました。 そのサルビアもさすがに枯れかけてきましたので、冬の花に植え替えました。 来年の春先にはパンジーとチューリップのコラボが皆んなを楽しませてくれる事でしょう。 なお、活動場所は交通量が多いので、安全の為前回同様安全ジャケット着用して、道路清掃及びゴミ撲滅横断幕の設置もしました。
ショージ寺家駅前店 階段ギャラリーの写真を入れ替えました。お買い物のついでに、ぜひご覧ください。
令和6年12月1日(日)(9:20~12:10)に黒瀬生涯学習センターで開催しました。今回のテーマは、「おすそ分けと食育」とし黒瀬みらい会議とコラボした祭りとなりました。当日は小春日和の晴天が味方して多くの来場者(約500人)をお迎えすることができ、屋外では新米市場や野菜市場をはじめ餅つき体験、まき割り体験、新米味比べ体験、更に中小児童によるポン菓子販売などすべてのブースが大盛況となりました。また、屋内ではイベントホールで広国大生による体力健康測定会、せせらぎホールでは中小6年生の学習発表など午前中という短い時間帯でしたが、笑顔溢れるひと時となりました。 スタッフ一同感謝申し上げます。
2024 令和6年度12月の主催講座・自主サークルグループのご案内 久芳地域センター12月の利用予定表 道の駅湖畔の里福富の見事な紅葉です。
令和6年11月18日月曜日の10時から戸野地域センターにて 「羊こそモフモフものづくり教室」(戸野地域センターと河内生涯学習支援センターの連携講座)を開催しました。 講師は、羊毛フェルトでのワークショップの経験豊富な梶川先生です。 石けん水を使って羊毛のフェルトボールを作り、ビーズなどで飾った ストラップを作りました。 新しい出会いもあり、楽しい講座となりました。
・赤土の叫び(2)~風評被害について~ ・木谷小学校創立150周年記念事業実行委員会主催 木谷小学校創立150周年を祝う ・華を添える安芸津中吹奏楽部 ~福寿の会~ ・祭りをもっと賑やかに ~木谷フェスティバル~ ・部会活動紹介他