吉川まちづくり自治協議会からの活動報告・たより一覧

検索したい語句で吉川まちづくり自治協議会からの活動報告・たより一覧を検索できます。

  • よしかわだより令和2年4月号

    【旧サイトから移行した情報です】 よしかわだより令和2年4月号 ◯通常総会、書面決議で5月中旬に開催 ◯通常総会告示 ◯当面のイベント開催日程 ◯粗大ゴミ収集を実施 ◯用排水路の清掃作業を実施 ◯第1回工業団地西側区域内地権者会役員会を開催 ◯空家対策で市と意見交換 ◯よしかわの1枚 ◯吉川まちづくり自治協議会5月予定表 吉川まちづくり自治協議会 082―429-1879(吉川地域センター内) メール:yoshikawajitikyo@outlook.jp

    [続きを読む]

  • よしかわだより令和2年3月号

    【旧サイトから移行した情報です】 よしかわだより令和2年3月号 ◯災害に備えた取組みを普段から準備する ◯住宅地化推進で地区役員と意見交換 ◯工業団地西側エリアの地元地権者会が発足 ◯ポイ捨て缶瓶回収、道路わきのごみも ◯一人住まいの高齢者に配食事業 ◯あったか笑顔のまちづくり講演会に参加 ◯つながり交流会に参加 ◯第12回活性化PJTを開催 ◯ひとむすびマーケットに参加 ◯よしかわの1枚 ◯吉川まちづくり自治協議会3月予定表 吉川まちづくり自治協議会 082―429-1879(吉川地域センター内) メール:yoshikawajitikyo@outlook.jp

    [続きを読む]

  • よしかわだより令和2年2月号

    【旧サイトから移行した情報です】 よしかわだより令和2年2月号 ◯各地区でとんど焼き ◯第6回理事会・役員会を開催 ◯小学校6年生と意見交換 ◯ゴミステーションへの指定外ゴミの持込み処理 ◯公衆衛生推進協議会の取組み ◯新年互礼会を開催 ◯「学生×地域塾」活動報告会に参加 ◯ひとむすびマーケットに参加 ◯よしかわの1枚 ◯吉川まちづくり自治協議会2月予定表 吉川まちづくり自治協議会 082―429-1879(吉川地域センター内) メール:yoshikawajitikyo@outlook.jp

    [続きを読む]

  • よしかわだより令和2年1月号

    【旧サイトから移行した情報です】 よしかわだより令和2年1月号 ◯新年ご挨拶 ・吉川まちづくり自治協議会 ・吉川まちづくり自治協議会理事会 ・農事組合法人よしかわ ・ふれあいの里 ◯ふれあいの里周辺整備事業を終了 ◯第5回理事会を開催 ◯第2回不燃性粗大ごみ回収を実施 ◯吉川ふれあい会館で留学生との体験交流会を開催 ◯第2回ゴミ分別に関する勉強会を開催 ◯吉川地区社協へのご寄付の報告 ◯吉川地域新旧民生児童委員の紹介 ◯ひとむすびマーケットに参加 ◯よしかわの1枚 ◯吉川まちづくり自治協議会1月予定表 吉川まちづくり自治協議会 082―429-1879(吉川地域センター内) メール:yoshikawajitikyo@outlook.jp

    [続きを読む]

  • よしかわだより令和元年12月号

    【旧サイトから移行した情報です】 よしかわだより令和元年12月号 ◯文化祭を11月16日開催 ◯めざそういきいき百歳!楽会に参加 ◯吉川活性化PJT会議模様 ◯ポイ捨て空缶空瓶回収に取組む ◯配食・見守り活動を実施 ◯コウノトリ飛来 ◯ひとむすびマーケットに参加 ◯よしかわの1枚 ◯吉川まちづくり自治協議会12月予定表 吉川まちづくり自治協議会 082―429-1879(吉川地域センター内) メール:yoshikawajitikyo@outlook.jp

    [続きを読む]

  • よしかわだより令和元年11月号

    【旧サイトから移行した情報です】 よしかわだより令和元年11月号 ◯第2回文化祭会議を開催 ◯吉川秋祭りを開催 ◯高屋地区民生委員と意見交換会 ◯全国障害者スポーツ大会に参加 ◯道の里親で県道の草刈りを実施 ◯ふれあいの里周辺整備事業の中間報告 ◯長寿の森草刈り-吉川長寿会 ◯工業団地都市公園-公園の里親で清掃作業 ◯シャープ水源の森枝打ち事業を実施 ◯ひとむすびマーケットに参加 ◯吉川ツアー稲刈りの部に親子7組24名参加 ◯よしかわの1枚 ◯吉川まちづくり自治協議会11月予定表 吉川まちづくり自治協議会 082―429-1879(吉川地域センター内) メール:yoshikawajitikyo@outlook.jp

    [続きを読む]

  • よしかわだより令和元年10月号

    【旧サイトから移行した情報です】 よしかわだより令和元年10月号 ◯吉川地区敬老会、9月20日開催 ◯文化祭会議、理事会を開催 ◯避難所運営に自治協の協力要請 ◯秋雨の中、住民参加で川切り作業を行う ◯ひとむすびマーケットに参加 ◯吉川ツアーボランティア募集 ◯よしかわの1枚 ◯吉川まちづくり自治協議会10月予定表 吉川まちづくり自治協議会 082―429-1879(吉川地域センター内) メール:yoshikawajitikyo@outlook.jp

    [続きを読む]

  • よしかわだより令和元年9月号

    【旧サイトから移行した情報です】 よしかわだより令和元年9月号 ◯第39回吉川夏まつりを開催 ◯吉川地区敬老会、9月20日開催 ◯元気輝きポイント、10月スタート ◯道の里親、草刈り作業を実施 ◯8月、吉川トピックス ◯よしかわの1枚 ◯吉川まちづくり自治協議会9月予定表 吉川まちづくり自治協議会 082―429-1879(吉川地域センター内) メール:yoshikawajitikyo@outlook.jp

    [続きを読む]

  • よしかわだより令和元年8月号

    【旧サイトから移行した情報です】 よしかわだより令和元年8月号 ◯福山新市学区社協と意見交換 ◯市長に面談し、活性化策で意見交換 ◯敬老会、9月20日に開催 ◯親子5組が、水遊びなどを楽しむ ◯8月3日開催夏まつりへ準備進める ◯市豪雨災害犠牲者追悼式 ◯ポイ捨て空缶空瓶回収に取組む ◯市社協推進連絡会議 ◯つながり交流会 ◯げんき輝きポイント、吉川は4団体が認証 ◯よしかわの1枚 ◯吉川まちづくり自治協議会8月予定表 吉川まちづくり自治協議会 082―429-1879(吉川地域センター内) メール:yoshikawajitikyo@outlook.jp

    [続きを読む]

  • よしかわだより令和元年7月号

    【旧サイトから移行した情報です】 よしかわだより令和元年7月号 ◯第2回理事会を開催 ◯親子12組が、里山体験 ◯市と豪雨の復旧事業、災害対策で意見交換 ◯夏まつりの開催骨子を決める ◯吉川地区社協役員会を開催 ◯見直し後第1回目の粗大ごみ回収を実施 ◯粗大ごみ回収勉強会を開催 ◯道の里親清掃を実施 ◯きれいなまちづくりキャンペーン清掃を実施 ◯市民スポーツ大会に参加 ◯よしかわの1枚 ◯吉川まちづくり自治協議会7月予定表 吉川まちづくり自治協議会 082―429-1879(吉川地域センター内) メール:yoshikawajitikyo@outlook.jp

    [続きを読む]