補助事業 親子和太鼓~和楽合~

アイキャッチ: 補助事業 親子和太鼓~和楽合~
【旧サイトから移行した情報です】

補助事業 親子和太鼓~和楽合~

地域集会所を借りての練習風景。
毎週、水曜日、午後7時より、
親子揃って、頑張っています。

練習時、タイヤを叩いていましたが補助金のお陰で今年合計5個の太鼓を揃える事ができました。

小さい子供達にも丁寧に指導されています。

親も入って一気に練習の熱が入ります。

平成27年9月12日
ひろしま国際プラザにて世界まるごと体験デー、ステージパフォーマンスでイベント初参加。お客さんの前で初めての事です。

特別講師の先生も子供達の初披露に参加されました。

親子協働で演奏が盛り上がります。

壇上に特別講師さんも参加、保護者さんと共演です。

笛も入り、クライマックスに到達、初披露が無事終了しました。

10月17日地域の樋之上神社宵祭り拝殿にて地域の方達に初披露、収穫への感謝を込めて力一杯叩かせてもらいました。

気合いを込めて、さー、ドドン、ドンドン・・・・・・・・・

人前での夜の演奏も、ヘッチャラダー・・・・

眠気なんか感じる暇なし、打つ手に力が入ります。

どうです。この満足げな表情、

大人たちも入って合奏。

笛が入り、太鼓が一段と音色を増します。

10月25日 黒瀬町健康福祉祭り、開会イベント、黒瀬町生涯学習センター入口にて、屋外イベントに初参加。

開会式前、呼び込み太鼓演奏。

この上ない絶好の天気に恵まれ、朝早くからの準備にも拘わらず、
元気一杯の呼び込み太鼓に沢山のお客さんが集まってこられました。以上が今年の活動報告です。
これから益々練習を重ね会員と太鼓を増やし地域の活性化乃一助となれば幸いです。宜しくご支援のほどお願い致します。