補助事業 親子和太鼓~和楽合平成28年

アイキャッチ: 補助事業 親子和太鼓~和楽合平成28年
【旧サイトから移行した情報です】

補助事業 親子和太鼓~和楽合平成28年

平成28年5月5日 第40回広島フラワーフェステイバルにてステージ発表、多くのお客さんの前で堂々と演奏。

小さい子供達も一生懸命全身を使っています。

親も入って一気に熱が入ります。

腕を上げたでしょう。

どうです。この勇姿!!

親子協働で演奏が盛り上がります。

壇上に特別講師さんも参加、保護者さんと共演です。

笛も入り、クライマックスに到達、披露が無事終了しました。

5月21日地域参加型下小運動会にて地域の方達に初披露。

大玉転がし、前が見えにくいよー、さー、ドドン、ドンドン・・・・・・・・・

6年生が手際よくゴール地点で捌きます。

4地区対抗の大綱引き
フーとえらいのー。

綱引き優勝チームと6年生全員の決選綱引き、重量では勝る大人チームでも数では勝負になりません。

地域の皆さんには初披露。

笛が入り、太鼓が一段と音色を増します。

一糸乱れぬ演奏に大きな拍手喝さい。

この上ない絶好の天気に恵まれ、運動会メインイベント年代別リレーで締めくくり。以上が10月迄の活動報告です。
これから益々練習を重ね会員と太鼓を増やし地域の活性化乃一助となれば幸いです。宜しくご支援のほどお願い致します。

これからの予定10月15日 
地域の宮祭り前夜祭、

10月30日黒瀬町健康福祉まつり、呼び込み演奏とステージ発表へと繋がります。