米つくり30年
米つくり30年
さーいよいよ代掻きです。
田んぼに水が入ってまず泥遊び。
足元の泥の感覚で最初はキャー、
慣れてくると、いつもの泥遊び状態です。
アーア、とうとう浸かってしまいました。
足でしっかり代掻き。
ボランテイアの方が子供達が帰ったあとすぐさま肥料撒き。
足跡の所はならして、田植えの準備完了。
草刈りも終え、田植え
準備了、
農協から稲が届きました。
子供達が集合、田んぼの状況を見つめています。
苗は3~4本にして植えます。実演
真ん中から分かれて後ろに下がりながら植えていきます。
慣れてくるとピッチが上がりました。
後少しです。
あいにくの天候でしたが、無事植え終わりました。
きれいに植え終わりました。
後はお天道様次第、豊作を祈っています。
稲はだいぶ大きくなりました。
ボラテイアの皆さんが田の周囲の草刈りを行います。
草も刈られてすっきり、燦々と陽光が稲に降り注ぎます。
いよいよ稲刈りです。しっかり実っています。
紛れていた草も大きくなっていました。
刈り取った稲を5~6株づつ束ね
ていきます。
刈り取るひと、束ねる人、櫨まで持って行く人、要領よく作業します。
櫨架けが終了。
櫨稲の橋を落ちないように稲で縛ります。
さーいよいよ脱穀です。天気も最高。
脱穀機の機械構造の説明を受けます。刃の位置に手を入れないように注意深く作業すること。
一人5束づつ、脱穀作業。
脱穀機で裁断された藁を乾燥した田に均一に撒いていきます。
来年ように肥料として土に還します。
田んぼ全体にきれいに切り藁がまかれました。
軽トラ一杯の袋の収穫でした。
0