
板城地域センターだより26 7月号
【旧サイトから移行した情報です】 板城地域センターだより26 7月号 7月です!今年もあっという間に夏がやってきました。 健康で明るい日々を送りましょう… ◆きれいなまちづくりキャンペーンのご参加ありがとうございました ◆「いきいき体操ひがしひろしま」が出来ました ◆「夏期巡回ラジオ体操」がやってきます ◆2つの給付金について ◆7月の行事予定 ◆「健康ウォーキング講座」写真掲載
検索したい語句で板城地域センターからの活動報告・たより一覧を検索できます。
【旧サイトから移行した情報です】 板城地域センターだより26 7月号 7月です!今年もあっという間に夏がやってきました。 健康で明るい日々を送りましょう… ◆きれいなまちづくりキャンペーンのご参加ありがとうございました ◆「いきいき体操ひがしひろしま」が出来ました ◆「夏期巡回ラジオ体操」がやってきます ◆2つの給付金について ◆7月の行事予定 ◆「健康ウォーキング講座」写真掲載
【旧サイトから移行した情報です】 板城地域センターだより26 6月号 地域の田に水が入り、田植えを済ませばいよいよ蛙の合唱がきこえてきます。 今月末には「うたごえコンサート」もありますよ♪ご参加下さい。 ◆板城小学校区住民自治協議会 総会が開催されました ◆うたごえコンサートのお知らせ ◆健康ウォーキング講座のお知らせ ◆地域センター使用料減免資格登録の申請について ◆6月の行事予定表 ◆ピースメーカースクール「ゴミの分別しよう!」写真掲載
【旧サイトから移行した情報です】 板城地域センターだよりH26 5月号 春風が心地よい季節になりました。 福本の芝桜が満開です!是非 観に行ってみてくださいね。 ◆板城探検隊~芝桜めぐりに行ってきました(写真掲載) ◆6月開催 ウォーキング講座・うたごえコンサート ◆板城小学校区住民自治協 総会のお知らせ ◆5月の行事予定表
【旧サイトから移行した情報です】 板城地域センターだより 4月号 桜が咲き始め、板城地域センターも新年度を迎えました。 今年度もどうぞよろしくお願い致します。 ◆「ミニーちゃんではじめての切り絵つくり」をしました♪ ◆板城探検隊「芝桜めぐり」参加者募集 ◆ゴミの出し方・収集日程について ◆4月の行事予定表 ◆松板川土手の水仙が咲き始めました(写真掲載) ◆H26年度板城地域センター教室ご案内
【旧サイトから移行した情報です】 板城地域センターだより 3月号 梅もほころび卒業・進級の季節となりました。 新しい生活目指して準備していきましょう! ◆男性料理のつどいを楽しみました ◆ミニーちゃんではじめての切り絵作りのご案内 ◆地域センター・住民自治協のホームページを覗いてみて下さい ◆3月の行事予定 ◆4月からフラワーアレンジメント教室を開講します ◆ユニカール体験講座 写真掲載
【旧サイトから移行した情報です】 板城地域センターだより 2月号 まだまだ寒い日が続きます。風邪引かないようにして下さいね! ◆「はつらつ元気教室」始まりました。 地域の皆さんが参加されています。 写真掲載 ◆男性料理教室のご案内 ◆ニュースポーツ体験教室のご案内 ◆「東広島市緊急告知ラジオ等配布申込書」がセンターにあります ◆2月の行事予定
【旧サイトから移行した情報です】 板城地域センターだより 1月号 新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 ◆出前講座「ごみ問題について」どなたでも聴講ください ◆1月の行事予定 ◆しめ縄・門松講習会 写真掲載
【旧サイトから移行した情報です】 板城地域センターだより 12月号 今年もあと一ヶ月となりましたね。 今年を振り返りながら新しい年に向かって準備していきましょう… ◆11月23日(祝)福祉大会・区民まつりでは楽しい一日をすごしました。 来館くださった皆様、スタッフの皆様ありがとうございました。写真掲載 ◆12月の行事予定・自治協環境部会主催・大迫山森づくりの写真掲載 (板城住民自治協のHPに活動紹介を載せています)
【旧サイトから移行した情報です】 板城地域センターだより 11月号 秋も深まり日に日に寒くなってきました。 お風邪などひかれませんようにお過ごしください。 ◆11月2日、3日は生涯学習フェスティバルです! 運動公園(アクアパーク)に是非遊びに来てくださいね。 11月23日(祝)は福祉大会・区民まつりです。 板城地域センターへ足をお運びください! ◆11月行事予定 「防災勉強会」の写真掲載(板城小学校区住民自治協議会のHPにもアップしています。ご覧ください)
【旧サイトから移行した情報です】 板城地域センターだより 10月号 各地で稲刈りの秋がやってきました。 美味しい新米がたくさん出まわりますね! ◆自治協防犯・防災部会主催「防災知識の勉強会」のご案内 ◆「東広島市 生涯学習フェスティバル」のご案内 ◆10月の行事予定 ◆敬老会の様子(写真掲載)