刈又池里山の会

アイキャッチ

刈又池周辺の森林は、松枯れによる倒木が生活道に倒れたり、竹が年々繁殖し雪や風雨で生活道を塞ぎ日常生活に支障を与えるほどに荒廃していました。人の往来が少なくなる夜間等は不法投棄ゴミの捨て場になり不審者まで出るようになっていました。
小鳥の声が聞こえ、水鳥が池で泳ぐこの自然環境の良い地域を里山として整備することを目的に同志に声掛けし、平成14年に刈又池周辺森林整備研究会を発足しました。
この地域は、国有林(0.92ha)である為広島森林管理署と住民ボランティア協定を結び、この地域を3分割して、年間計画をたて計画表に沿って松枯れ倒木の処理・雑木の除伐・竹の伐採・草刈り作業等を行ってきました。また、景観をよくするために桜、もみじ、山法師、など木々の植樹も行いました。道路ののり面を活用して作業道を整備し安全に作業が出来る様になりました。

プロフィール

代表者

氏名
ちゃばた ようじ

連絡先

氏名
刈又池周辺森林整備研究会
郵便番号
住所
電話番号
FAX番号
E-mail

基本情報

団体名ふりがな
かりまたいけしゅうへんしんりんせいびけんきゅうかい
ホームページURL
FacebookページURL
X URL
Instagram URL
その他SNSページURL
設立年月日
2002年12月22日
会員構成
合計 35名
対象年齢
主な活動場所
市全体
活動カテゴリ
その他
活動日時
第3週  日
入会金
なし
会費
あり 年会費1,000円
会員募集の状況
会員募集中
活動実績
参加者のお陰で大変きれいになりました。
池が見えるようになりました。
野鳥もふえています。
巣箱造りに挑戦しませんか
来年度参加者が多くなれば第2,3地域を綺麗にする予定です。多くの皆様の参加をお待ちします。
備考
活動内容や目的など
飯田下条地域と周辺の文化や産業を育んで来た山林の整備を通じて、環境の大切さを普及し、環境の保全・育成に寄与します。
基本目標
1) 森林整備は地域の事業である。
2) 森のネーミングを“健康つくりの森”とする。
3) 近い将来誰もが入り込める美しい森にする。(自由散策)
4) ウォーキングが出来る様に1週の遊歩道を確保する。
5) 高齢者に優しい散歩道をつくる。
6) 広場を確保し、子供たちの遊び場又はイベントの開催の場を提供する。

宣伝・広報
・我々の地域は我々で守ろう
・環境整備に参加しませんか
・子供・年寄りの憩いの場を作ろう
・イベント行事に参加しよう
・2月のイベント”椎茸菌打ち”