黒瀬川カワニナ調査

アイキャッチ: 黒瀬川カワニナ調査
【旧サイトから移行した情報です】

黒瀬川カワニナ調査

2011年7月6日(水)

ホタルの時期も終わり、
黒瀬川流域のカワニナ生息状況の調査を行いました。
●六日市橋上流
●白牡丹米満工場前
●笹橋上流
●源流周辺
 以上4箇所を調査

六日市橋では、ナマズ1匹発見

本日は偶然、六日市橋少し下流にて、寺西小学校4年生が川に入って、自然学習を行っていた!きれいな川に住む生物がたくさん生息するようになればいいなぁと思うメンバーでした。。

六日市橋周辺は水深が深く、
入れずに、300メートルくらい上流へ移動。
ここでは、アメンボ2匹、石の裏にはヒルなどがいた。このあたりは小さな石がゴロゴロしており、流れは早い。

続いて、白牡丹米満工場前の川にて調査。このあたりは大きな石と小さな石が川底にぎっしりとある環境

さっそく、白牡丹米満工場前の生物を調査。

いました(^v^)!
カワニナ。
流れの早くない河原の近くに発見。約15分の調査の間に3匹見つけました。
他にはサカマキガイ3匹、カワゲラ、死んだザリガニなどがいた。

続いて、笹橋周辺へ移動。
さっそく調査開始。

笹橋周辺ではたくさんの生物を発見!写真はコオニヤンマ。

カワニナも多く見ることができた!少しの時間で、大きなカワニナから稚貝まで約20匹を観察。水中には、きれいな水に生えるクレソンなども多くあった。

石の裏には、ヒラタカゲロウも発見。その他、メダカの稚魚、ドンコ稚魚1匹、ハヤ稚魚、ギギュウ1匹、サワガニ2匹など、多くの生物を観察できた。

続いて、並滝寺近くの源流近くを調査。水はとてもきれい。

写真中央あたりにカワニナとサワガニ。ここでは、川にくっついているカワニナを約10匹観察。他の生物はあまり見られなかった。

黒瀬川流域にいたカワニナ20匹を、ヘクドー橋下に設置したカワニナ観察場所へ放した。
無事に成長し、多く稚貝を生んで欲しいと願いながら(#^.^#)