
交流からうまれた防災訓練
2月7日つむぎとみょうとくこども園さんと合同で防災の避難訓練をしました。これからも長くよろしくお願いします。ご協力ありがとうございました。
検索したい語句でNPO法人 地域福祉活動支援協会 人間大好きからの活動報告・たより一覧を検索できます。
2月7日つむぎとみょうとくこども園さんと合同で防災の避難訓練をしました。これからも長くよろしくお願いします。ご協力ありがとうございました。
2月13日小学校3年生の皆さんと高齢者が交流会しました。童心にかえって楽しみました。
10月31日みょうとくこども園にて、秋のゲームを音楽、歌、踊り、楽器演奏で楽しみました。こどもたちもすぐお年寄りと仲良くなります。お茶 の時間も楽しそう。高齢者の移動も段々スムーズになりました。
12月5日みょうとくこども園にて、クリスマスも近づいて、そんなゲームもしました。毎回異なる体験を子供たちも喜んでくれています。
11月19日みょうとくこども園にて、浦田愛さんに指導をしてもらって、音楽交流会をしました。歌、踊り、楽器演奏などとても盛沢山で時間があっという間にたってしまいました。1時間半はとっても短いです。
10月31日、みょうとくこども園にて皆さん歌ったり、踊ったり、ゲームをしたり、楽器演奏したり、お年寄りと子供たちが楽しみました。みんな段々雰囲気になれて、楽しみになっています。
みんなでハローゥィンのパーティを楽しみました。お菓子をたくさんもらってよかったね。お年寄りのみなさんもびっくり。デイサービスセンター明日への風にみづきこども園の皆さんがきてくださいました。おもしろかったあー
10月26日土曜日八本松飯田のデイサービスセンターつむぎの周囲でスタンプラリーできもだめし大会をしました。150名以上の大人、子供、おばけも15名以上参加しました。暗い中で叫び声が響きました。カレーライスも美味しかったよね。
8月29日八本松みづきこども園さんとみょうとくこども園さんと一緒に打ち合わせてをして、年6回の音楽交流とハロウィーンやきもだめし大会を10月26日にすることに決定。一回目は10月1日に交流しました。