2024年8月のイベント スイカ割り大会
小学生が集まり、スイカ割大会を行いました。 目隠しをして、棒の周りをまわって・・・ 広場でのスイカ割りは何度か行っているため、子供たちも慣れた手つき! みんなで応援しながらスイカを割りました。
検索したい語句でこすもす広場からの活動報告・たより一覧を検索できます。
小学生が集まり、スイカ割大会を行いました。 目隠しをして、棒の周りをまわって・・・ 広場でのスイカ割りは何度か行っているため、子供たちも慣れた手つき! みんなで応援しながらスイカを割りました。
今年も西志和農園の双子のヤギ、サブちゃんとメイちゃんが遊びに来てくれました。子どもも大人も干し草を食べさせて楽しく触れ合いました♪ 餃子を食べながら、西志和農園の笹野さんからヤギさんについての説明とクイズがあり、みんな興味津々。 また、この日は志和町内に住む自転車乗りとして活動されている西野旅峰さんから、パレスチナのチャリティー募金についてのお話もありました。 技能実習生や市内のALT(小・中学校で英語を教えるアメリカ人講師)の先生など35名の方が参加されて、にぎやかな会となりました。
志和の盆地野菜ふもとやさんが、こすもす広場の庭でマルシェを開催され、こすもす広場はフリーマーケットを行いました♪ 地域の方から集まった、和紙でできた小物や、洋服、かわいい食器類などの 掘り出し物たち。売り上げは、広場の活動に寄付頂きました。 外国人技能実習生の方は、ほとんどの方が浴衣を着るのは初めて。好きな色と柄の浴衣を選び、皆さんとてもお似合いでした。 七夕飾りでは、短冊にそれぞれの願い事を書いて笹に飾りました。 書道家の先生による筆跡診断コーナーも大好評。こどもも大人も、自分の名前を書いて、性格や改善点を診断してもらい、結果を報告し合って大賑わいでした。
志和町の地域おこし協力隊の櫻井紫さんにお越しいただき、茅ぼうきワークショップを開催してくださいました! 櫻井さんは、県内の茅葺屋根の建物を保全する活動をされており、 茅場の維持や環境を守るための茅刈り・草刈りのプロジェクトを行う他、志和堀の古民家を活用したシェアハウスの運営なども行われています。 それぞれ好きな色の糸を使い、かわいい箒が完成しました♪ 昼食の後は、柏餅作り!参加者が近所で集めたサルトリイバラの葉っぱを使い、たくさんの柏餅を作りました。
町内の竹林で竹を切らせていただき、そうめん流しを開催しました。 中学生が、竹を組み、立派な流し台が出来上がりました。 流れてくるそうめんを取るのに、大人も子どもも夢中で、大賑わい! ときどき、広場でとれたブルーベリーや、スタッフが持ってきたミニトマトも流れてきました。 また、この日は参加されたベトナムの技能実習生が母国の春巻き料理を作ってくださいました。とてもおいしく、たくさんあった春巻きを皆でぺろりと平らげました。
こすもす広場の近所の農園で、ヘチマの棚作り体験をしました。 小・中学生が竹を必要な長さに切り、木槌で土の中に竹を打ち込みます。 その後は、ヘチマの「つる」が昇っていけるように、竹を組んでいきました。 町内に住んでいるベトナム人技能実習生の方も参加し、みんなでお昼を食べて、トランプをして楽しく過ごしました。 ベトナムでは、ヘチマを使った料理があるそうで、「ヘチマが育ったらみんなで料理したいね」と話しました。