
【上戸野】地域センターだより1月号
【旧サイトから移行した情報です】 【上戸野】地域センターだより1月号 ◆11・12月の主催講座 ◆第3回「みんなありがとう 感謝祭」開催 ◆1・2月の講座の案内
検索したい語句で活動報告・たより一覧を検索できます。
【旧サイトから移行した情報です】 【上戸野】地域センターだより1月号 ◆11・12月の主催講座 ◆第3回「みんなありがとう 感謝祭」開催 ◆1・2月の講座の案内
【旧サイトから移行した情報です】 【上戸野】みんなありがとう 感謝祭 第3回の「みんな ありがとう 感謝祭」を開催しました。 地域の皆さんの作品展示、講演会、手作りお菓子で喫茶コーナーなど。添付のファイルをご覧ください。
【旧サイトから移行した情報です】 【上戸野】地域センターだより11月号 ◆福富地区敬老会開催 ●住民自治協議会「ホタルの里づくり」活動 ▲9・10月の主催講座 ◆11・12月の主催講座の案内
【旧サイトから移行した情報です】 【上戸野】みんなありがとう 感謝祭 第3回「みんなありがとう 感謝祭」を開催します。 地域の皆さんによる作品の展示や、講演会があります。 詳しくは、添付のファイルをご覧ください。
【旧サイトから移行した情報です】 【上戸野】9月地域センターだより 地域センターだよりをご覧ください。 ★上戸野「夏祭りの夕べ」 ◆苔玉づくり講座の案内 ◇健康体操講座の案内
【旧サイトから移行した情報です】 【上戸野】地域センターだより7月号 地域センターだよりをご覧ください。 ◆カード織り(ストラップ作り)体験講座の受講生募集 ◆転倒予防のための体操講座の受講生募集 ●上戸野地区住民自治協議会定例総会開催 ◆5月、6月の主催講座
【旧サイトから移行した情報です】 【上戸野】春起祭開催 上戸野地区の高塚城址で「風起人」主催の「春起祭」が今年も開催されました。おやじバンド「Mパワー」の演奏、うどん、焼き鳥、綿菓子などの出店、釘打ち、のこぎりの無料体験、紙ひこうき大会がありました。 詳しくは添付ファイルをご覧ください。
【旧サイトから移行した情報です】 【上戸野】きて!みて!体験講座(生け花) 小学生を対象にした「生け花教室」を開催しました。 季節や、行事を取り入れて、楽しんでいます。 添付ファイルをご覧ください。
【旧サイトから移行した情報です】 【上戸野】お正月の生け花講座 平成24年12月22日にお正月用の生け花の講座を開催しました。 花器には、地域の方のご好意で切っていただいた竹を使いました。 新年を迎えるにあたり、清々しい気持ちにぴったりの作品ができました。 添付ファイルをご覧ください
【旧サイトから移行した情報です】 【上戸野】手織り機でミニマット作り 平成24年12月14日(金)に卓上の手織り機を使って「ミニマット作り」をしました。 糸を縦と横に絡ませるだけですが、色、材料、織り方などにより多様なものをつくることができます。 添付ファイルをご覧ください。