活動報告・たより一覧

検索したい語句で活動報告・たより一覧を検索できます。

  • 【八本松】自治協ニュース第2603号 H26.07.20発行

    【旧サイトから移行した情報です】 【八本松】自治協ニュース第2603号 H26.07.20発行 ・自主防災組織結成に朗報 ・子供たち 安全マップ作り 八本松南地区 ・応急救護処置を学ぶ みなみ地区防災会 ・お化けが子供たちを歓迎 ゆーすふるサタデーナイト ・小学生将棋教室へ入門 ・夜の見回り活動開始

    [続きを読む]

  • よしかわだより令和2年2月号

    【旧サイトから移行した情報です】 よしかわだより令和2年2月号 ◯地域課題対応、次年度総会への取り組み等を協議 ◯工業団地西側区域開発で個別交渉に移行 ◯吉川女性部が味噌作り始める ◯災害時避難マップを配布 ◯開かれた学校から地域とともにある学校へ ◯ポイ捨て缶瓶ゴミ回収を実施 ◯地域の地名・屋号を学ぶ(史跡保存会) ◯よしかわの1枚 ◯吉川げんき塾のスケジュール ◯吉川まちづくり自治協議会2月予定表 吉川まちづくり自治協議会 082―429-1879(吉川地域センター内) メール:yoshikawajitikyo@outlook.jp

    [続きを読む]

  • よしかわだより令和3年1月号

    【旧サイトから移行した情報です】 よしかわだより令和3年1月号 ◯コミュニティ・スクール勉強会を実施 ◯工業団地西側区域開発地権者会を開催 ◯吉川史跡保存会を開催 ◯活性化PJT会議を開催 ◯財産区と自治協で意見交換 ◯移住者・転入者アンケート集計 ◯よしかわの1枚 ◯吉川げんき塾のスケジュール ◯吉川まちづくり自治協議会2月予定表 吉川まちづくり自治協議会 082―429-1879(吉川地域センター内) メール:yoshikawajitikyo@outlook.jp

    [続きを読む]

  • よしかわだより令和2年12月号

    【旧サイトから移行した情報です】 よしかわだより令和2年12月号 ◯新年のご挨拶 ◯第5回理事会を開催 ◯工業団地西側区域開発で企業側が告知 ◯槌山城築城の背景と役割を学ぶ ◯地域に小学校は必要、子育て環境で意見交換 ◯災害に備える地域の仕組み ◯よしかわの1枚 ◯吉川げんき塾のスケジュール ◯吉川まちづくり自治協議会1月予定表 吉川まちづくり自治協議会 082―429-1879(吉川地域センター内) メール:yoshikawajitikyo@outlook.jp

    [続きを読む]

  • よしかわだより令和2年11月号

    【旧サイトから移行した情報です】 よしかわだより令和2年11月号 ◯文化祭を11月7・8日に開催 ◯史跡保存会で毘沙門堂などを学ぶ ◯各部会、活性化策で話合い開始 ◯地区計画を検証し住宅地化推進施策を作る ◯ひとむすびマーケットで吉川紹介 ◯ポイ捨て空缶空瓶回収作業 ◯県アダプト・道の里親草刈り作業 ◯体育振興会長杯GG大会を開催 ◯あったか交流事業実施 ◯市主催イベントに参加 ◯よしかわの1枚 ◯吉川げんき塾のスケジュール ◯吉川まちづくり自治協議会12月予定表 吉川まちづくり自治協議会 082―429-1879(吉川地域センター内) メール:yoshikawajitikyo@outlook.jp

    [続きを読む]