活動報告・たより一覧

検索したい語句で活動報告・たより一覧を検索できます。

  • よしかわだより 28年8月号

    【旧サイトから移行した情報です】 よしかわだより 28年8月号 ・小学校統合計画を機として、地域の活性化策を考えようと勉強会などはじまる。 ・地域で粗大ごみ収集を実施 ・第2回ポイ捨て空き缶・空き瓶回収作業を実施 ・広大生グループ「ひとむすび」が企画する「吉川ツアー」9/24開催 ・第2回「東広島マーケットひとむすびの場」11/20西条中央公園で ・吉川地域センター利用グループ紹介・・・あゆみの会 ・よしかわ夏まつりへ準備進める ・市民活動情報サイトの紹介 ・8月吉川地域センター予定表 吉川地域センター

    [続きを読む]

  • よしかわだより 28年7月号

    【旧サイトから移行した情報です】 よしかわだより 28年7月号 夏まつり実行委員会で8月6日開催などを決定 吉川地域センター消防訓練を吉川げんき塾とコラボで実施 東広島市主催「きれいなまちづくりキャンペーン」に参加 第28回東広島市市民スポーツ大会に参加 吉川メール利用者募集開始 吉川地域センター

    [続きを読む]

  • 【吉川】よしかわだより6月号 発行

    【旧サイトから移行した情報です】 【吉川】よしかわだより6月号 発行 吉川村づくり推進委員会役員会開催 ・吉川地域の諸課題で蔵田市長に面談 ・吉川メール、8月運用開始へ ポイ捨て空き缶・空き瓶回収作業に取組む 地区運動会を開催 東広島マーケットひとむすびの場に参加 長寿会へ小学生が感謝文集をプレゼント 6月地域センター予定表 吉川地域センター

    [続きを読む]

  • まちづくり講演会「あなたも介護する人される人」

    【旧サイトから移行した情報です】 まちづくり講演会「あなたも介護する人される人」 数年後には5人に一人は認知症といわれています。認知症について理解を深め、住みよい地域となるよう考えて行きましょう。 とき:平成27年3月15(日)10:00~ ところ:平岩地域センター ホール 講師:吉岡 俊昭先生(トリニティカレッジ広島医療福祉専門学校介護福祉学科 学科長) どなたでもご参加ください!

    [続きを読む]

  • 【東西条】住民自治協議会だより 第48号

    【旧サイトから移行した情報です】 【東西条】住民自治協議会だより 第48号 東西条地区住民自治協議会だより第48号(令和3年1月25日発行) 【主な内容】 ●「住民自治協議会活動・2021年抱負と期待」会長:景山和彦 ●「コロナ禍では、どう進めれば絆を保てるか?」 ● 第13回グラウンドゴルフ大会について(健康生涯学習部会) ● 2月・3月の行事予定 ●東西条歴史アラカルト・・年表略 詳細は添付ファイルでご覧ください。 ↓↓↓ 東西条地域センター

    [続きを読む]

  • 【東西条】住民自治協議会だより 第47号

    【旧サイトから移行した情報です】 【東西条】住民自治協議会だより 第47号 東西条地区住民自治協議会だより第46号(令和2年11月25日発行) 【主な内容】 ●「日いちにちと空気の冷えが身に染みてきます」会長:景山 ● 「ゾーン30」の区域が決定・ご案内 令和2年11月から。 ● 12月・1月の行事予定 ●「子ども民生委員体験活動を今年度も実施しています。 ● 東広島市防犯カメラ設置が決定! ●「元気輝きポイント手帳」のお知らせ。 ●「目指せゴミ減量」の講演会について。 ● 受彰おめでとうございます! ● 郷土史研究会の資料で「東西条アラカルト」を掲載しました。 詳細は添付ファイルでご覧ください。 ↓↓↓ 東西条地域センター

    [続きを読む]

  • 【東西条】平成30年度市民協働のまちづくり活動応援補助金「災害時の避難所(地域センター)救援準備事業」3年目中間報告

    【旧サイトから移行した情報です】 【東西条】平成30年度市民協働のまちづくり活動応援補助金「災害時の避難所(地域センター)救援準備事業」3年目中間報告 1.今年度の避難所運営に関する取組み事業 他 2.避難所運営の初歩講座訓練”HUG”の体験(R2.9.20実施) 3.発電機を購入する予定 4.避難所の収容人員などを公表したら? 5.一時避難所の開設を早期に検討したい 6.要望として「災害派遣福祉チーム(DWAT)を設けられたら? 詳細は添付ファイルでご覧ください。 ↓↓↓ 東西条地域センター

    [続きを読む]

  • 【東西条】住民自治協議会だより 第46号

    【旧サイトから移行した情報です】 【東西条】住民自治協議会だより 第46号 東西条地区住民自治協議会だより第46号(令和2年9月25日発行) 【主な内容】 ●「コロナ・インフルエンザ感染に注意しましょう」会長:景山 ● 東西条地域の要望・8月受付分2件を申請しました。 ● 皆さまの「公設避難所は東西条地域センターです」、早めの避難を! ● 10月・11月の行事予定 ● 特殊詐欺に注意しましょう!! ● スマートフォンの危険性について ● いきいき百歳体操”元気にかよう会”について、お知らせ。 ● 酒まつりも新様式、2020年はオンライン 酒まつり ● 郷土史研究会の資料で「原始から現代までの東広島」を掲載しました。 詳細は添付ファイルでご覧ください。 ↓↓↓ 東西条地域センター

    [続きを読む]