稲刈り・稲こぎ・芋掘り

アイキャッチ: 稲刈り・稲こぎ・芋掘り
【旧サイトから移行した情報です】

稲刈り・稲こぎ・芋掘り

春に行った田植えとサツマイモ苗植えが実りの秋を迎え収穫をしました。

小5年生は稲刈りの後1ヶ月干して稲こぎを体験し、小1年生は芋掘りを体験しました。

地域の皆さんは、稲刈りでは鎌の持ち方、刈り方を、稲こぎでは昔の道具を使っての体験を促し、芋掘りでは事前に茎を取り外し土をほぐしてくださいました。
おかげで児童達は大きな怪我もなく、泥んこになりながらも収穫の楽しさを味わっていました。

春から収穫まで、草刈りや田の水の管理ほかのことを地域の皆さんがして下さり地域の子ども達はまたひとつ成長したことでしょう!

小5 稲刈り体験

ええがに刈ったどぉ

稲を結んではぜにかけて干します

稲こぎ : 千刃こぎを使用して

足ふみ脱穀機体験中

今は早くて綺麗な機械です

小1年 サツマイモ掘り体験

校長先生、教頭先生もお手伝い

大きいのを掘れよ~