【旧サイトから移行した情報です】
平成27年度 板城の森づくり事業
平成27年度 板城の森づくり事業


11月1日(日)の朝、いつも雨にみまわれていた大迫山森づくり事業で今年初の晴れの日を迎えました。
ぬかるみのない山を登り遊歩道の草刈りと危険木伐採と丸太階段の補修作業、さるまた池の多目的広場ではの背丈より高い雑草の草刈りを事故もなく滞りなく完了することが出来ました。
各自治区から約6名ずつ、総勢97名の参加者達は作業内容を分担しながら山へと、多目的広場へと向かい、2時間半の作業を終えました。
ひとりでは到底できない作業も地域の皆で力を合わせ、途中休憩をとりながら、作業も楽しく気持ちよく仕上がりました。
深秋の散歩に大迫山やさるまた池の遊歩道を歩いてみて下さい。自然のお土産を手に入れることが出来るかもしれません。

皆さん怪我のないように

山へ丸太を運ぶのだけで汗が…


朽ちた丸太の補修


結構…重労働じゃね~

雑草がどんどん刈られていきます

刈った草を集めるのも一苦労…

大迫山頂上からみえる景色

危険木伐採


多目的広場の遊歩道整備


綺麗に草刈り完了!!

山も歩きやすくなりました!!
0