親子でスウィーツクッキング

アイキャッチ: 親子でスウィーツクッキング
【旧サイトから移行した情報です】

親子でスウィーツクッキング

1月30日(土)板城地域センターで低学年児童親子がお菓子作り体験をしました。

「まずはりんごの皮むきから始めます。ここが一番むずかしいです」との講師の話に少し緊張ぎみの子ども達はおそるおそる包丁やピーラ―を持ってりんごの皮をむき始めました。お母さん達は我が子の危なげな手つきにハラハラしながら待つこと30分…
その後、卵を割ったり粉を混ぜたりゼラチンを溶かしたりしていくとすっかり緊張もとけ笑顔が出てきて「りんごケーキ」と「オレンジムース」が出来ました。

近頃は保護者も忙しくてなかなか一緒に遊ぶ時間をとることが難しくなってきていますね。「楽しかった。美味しかった」「思い切って参加してよかった」「そろそろ包丁を使わせてもいいかな」などの感想をもった親子達は少しだけ絆が深まったことでしょう。

講師の安永佳世先生

怪我しないように気をつけながら

ドキドキ、ハラハラのお母さん

溶き卵に粉を混ぜて焼きましょう

だんだん形になってきたよ

美味しく出来ました

楽しかったね