東広島ウオーキング協会

アイキャッチ

★★★ 会員募集中!! ★★★
 【東広島ウオーキング協会事務局まで】

●楽しく、自分のペースで歩き、
   すがすがしい汗を流しましょう。
  
●水分補給は、こまめにとりましょう。(寒い時でも)
    歩く前に、一口。途中で一口。終えて一口

●薄暗い時や夜は「反射材」などを身につけて。
   靴の後などに反射テープを貼り付けたり、
  「反射タスキ」などを身につけて歩きましょう。

●靴は底が厚いものを。【「中敷き」の利用も】
   歩く時、かかとに大きな衝撃が掛かかり「ひざ」
  を痛める場合があります。「かかと」部が薄くな
  い靴で歩きましょう。

◆◆◆ 東広島ウオーキング協会】◆◆◆
 事務局
  TEL:090-4102-8214 吉岡 雅晴
  TEL:090-4106-1300 松尾 克行
  TEL:090-7137-2656 上田 はるみ
  (Eメール)hhwa_jimu@yahoo.co.jp

プロフィール

代表者

氏名
渡部 和彦

連絡先

氏名
吉岡 雅晴
郵便番号
〒739-8601
住所
広島県東広島市西条栄町8-29東広島市役所市民協働センターメールBOX1番
電話番号
090-4102-8214
FAX番号
E-mail
hhwa_jimu@yahoo.co.jp

基本情報

団体名ふりがな
ひがしひろしまうおーきんぐきょうかい
ホームページURL
FacebookページURL
Twitter URL
Instagram URL
その他SNSページURL
設立年月日
2010年10月22日
会員構成
合計 50名
対象年齢
主な活動場所
市全体
活動カテゴリ
その他
活動日時
不定期
入会金
なし
会費
あり 年会費(個人1,000円、団体10,000円)
会員募集の状況
会員募集中
活動実績
各小学校区体育振興会(登録団体会員)、ウオーキング開催団体での協力および歩き方などの指導。
備考
活動内容や目的など
①健康増進 ②自然愛護精神の涵養 ③絆づくり
④歩き方の指導および活動協力

宣伝・広報
市民の健康増進を図ります。
会員申込、問い合わせは、事務局までご連絡ください。