【旧サイトから移行した情報です】
子どもチャレンジ塾「木で動物を作ろう」
子どもチャレンジ塾「木で動物を作ろう」


9月24日(土)10時から入野地域センターにて、子どもチャレンジ塾を開催。
最初にふれあいHEARTSの恒例行事「子どもたちのルールブック」からせきやくしゃみをするときは、人のいない方に向いて、手で口をふさいでくしゃみをしようという章を読みました。
その後、円板に切った木や半円の木などを組み合わせて、動物を作りました。簡単なスケッチを見ながらみんなひとり一人違った動物が出来上がりました。
最後にはみんな揃って作品の後ろで記念写真を撮りました。
ハイ、ポーズ

どんな動物を作ろうかな?
いろいろな木切れを組み合わせて考え中!
この木を顔に、この木は胴に、この小さな枝木は耳にしようっと。
目はどれにしようかな。

「おねーちゃん、こんなのはどう?」「これを半分に切って?」
「くっつける所は少しペーパーをかけて平らにしてボンドを付けてね。」「なかなかくっつかないね。」
「ボンドが乾くまでにもうひとつ作ろうっと。」

クマやリスや鳥などいろいろな動物が出来上がりました。手や耳など上手に考えて作っていました。
中にはロボットや飛行機の作品もありました。
0