第22回生涯学習フェスティバルに参加

アイキャッチ: 第22回生涯学習フェスティバルに参加
【旧サイトから移行した情報です】

第22回生涯学習フェスティバルに参加

11月3日(土)~4日(日)の2日間生涯学習フェスティバルに参加しました。
今年は掲示パネルに1年間の活動を掲示しました。地域センターでの「子どもチャレンジ塾」や児童青少年センターでの「ふれあい土曜日」の活動報告を掲示しました。また「ありがとうの絵手紙講座」の中で作成した作品のうち、子どもたちの作品は熊野の筆工房に出展しましたので、手元に残っている大人の作品を展示しました。
また18日(日)広島市で開催される「プラチナ世代チャレンジフェア2012」のPR紙も掲示しました。
テーブルには船やヒコーキなどのクラフト、そしてはしごくだりなどこれまでチャレンジ塾の講座で作った作品を展示しました。

今年の体験コーナーでは、「折り紙のコマづくり」を実施しました。
会員が作り方のテキストを作っていましたので、説明も簡単にできました。初めての大人の人も子どもにも簡単にでき大変喜ばれました。出来上がったコマを廻して見て、折り紙の色合いがきれいに廻るので、皆さん「きれい!きれい!よく廻る」と喜んでいました。

高齢者の方も器用に作られました。若いころには折り紙がお好きで、たくさん折り紙をされていたようでした。
子どもも高齢者の方も手先を動かし、ものを作って遊ぶことは大変大切なことだと思いました。
子どもさんもお母さんも一緒に遊んで楽しいフェスティバルでした。