2024年2月11日練習会(小田地域センター)

アイキャッチ: 2024年2月11日練習会(小田地域センター)
今回も無人航空機操縦士試験に向けての練習です。
これまで何回も練習しているので、口述部分は漏れなくスムーズに言えてました。
八の字飛行をスムーズに飛行させるには、できるだけエレベータ操作を一定にして、ラダー操作で旋回角度を調整しながら飛行させると、スムーズに飛行できると思います。
目視外の練習も行いましたが、登録機関によって確認手順が少し異なるので、確認工程の多い方を今回練習しました。
カメラ画像のみでの飛行になりますが、周辺の安全確認、目的地への旋回、目的地の空域安全確認を毎回行うので、とても手順が多く時間もかかるので、スムーズに無駄なくできるまで繰り返し練習が必要です。
一等のスクエア飛行の場合は、高さ変化も加わり、カメラ操作、エレベータ操作、スロットル操作を同時に行う部分がとても難しいです。
緊急時のケースでは、ATTIモードで行いますが、左右の安全確認中に風に流されるので、ここをいかに短時間で行い、減点区画に入らないように操作するかがポイントです。
着陸時も風を気にして、ゆっくり着陸しようとすると、風の影響で最後にエリア外に着陸してしまうので、ある程度の高さからは一気に降ろした方がいいと思います。

屋外でも少し練習しました。
メンバが予定されている撮影に向け、当日を想定していろんな撮影手法を試してました。
当日晴れて、うまく撮影できるといいですね。

練習の合間にはFPVもやってみました。
いつものドローンとは違い、とても操作が難しくテクニックを磨くにはとてもいい練習になります。
3月は予約が取れないので、ここでの練習はしばらくお預けです。
次回はいつになるかな、2回目の撮影会もそろそろ考えていこうかと思います。