令和4年度市民協働のまちづくり活動応援補助金の活動・中間報告
今年度、公共広場や公園としての親水公園・ビオトープ公園造りをしています。
検索したい語句で活動報告・たより一覧を検索できます。
今年度、公共広場や公園としての親水公園・ビオトープ公園造りをしています。
御薗宇小学校の学習発表会の受付で、おさがり品の回収をさせていただきました。 色々な方を巻き込み、ご協力を頂いています💛
(15時29分の会場) 秋晴れの下に行われた生涯学習フェスティバル。 くらら2階に差し込む潤沢な「こもれび」が、太陽と白雲の動きによって猫の目のように変化しました。予想のつかない「光と影と写真」のマッチングで「人生100年時代写真展」を楽しんでいただけたことと存じます。 ご来場まことにありがとうございました。
(写真展と秋の陽射しのマッチングの様子) 会場のこもれびを意識した展示にしたものの、太陽の動きと秋の陽射しによる日陰が展示写真とマッチングするのだろうか。心配になって5日の午前中に、くらら2階の展示会場に行きました。 期待していた結果が得られていましたが、午後の強い日差しに耐えられるかとても心配です。皆さんの目にはどう映ったのでしょうか。
2022年11月3日(木・祝)「黒瀬もみじウォーク」が開催されました。 当日は絶好の天候に恵まれ、紅葉を楽しみながら170名の方がのんびりとウォーキングを楽しみました。 コースには4か所のチェックポント(クイズラリー)が設けられ、広島国際大学の学生からクイズが出題され、正解して歓喜の声があがり、子ども達は飴をもらい、学生も一緒になって楽しんでいました。 また、婦人会の協力で豚汁が提供され、参加者からは「美味しい」「おかわり」といった声が聞こえてきました。 ゴールした後は広島国際大学の協力で、体力測定、骨密度測定など健康チェックも行われ、多くの方に喜んでいただきました。 5.4kmの少々長い距離でしたが、みんな楽しくのんびりと休日を過ごすことができました。
(くらら2階に展示) 11月5・6日に開催の「生涯学習フェスティバル」。当会有志が出展する「人生100年時代」写真展の設営を、4日午後に行いました。 社会環境が目まぐるしく変わる時代に健康でしなやかに生きる「先達」の日常を記録した写真展です。 周囲の展示や光線などが、写真展示には不向きな条件のため、作品を隣接させて配置。力強さの演出と、窓から差し込む影による混乱を意識しました。見る人が丹念に写真を味わうきっかけになることを願っての展示構成です。 ぜひご来場ください。
次世代による東広島の原爆体験継承ネットは、次の活動を行っています。 ①東広島に関る原爆、戦争体験の資料収集とデータベース化 ②若い世代のみならず多くの市民による、様々な手法で原爆・戦争体験の継承