行事・活動状況(2013-2015)

行事・活動状況(2013-2015)

2015年の新年をむかえ、メンバー揃って記念撮影。(総合体育館、2015年1月5日)


平成25年度 定期総会
(2013年10月7日 総合体育館レク室 37人出席)
事業報告、会計・監査報告、次年度事業計画・予算の承認、月例会費100円値上決議等)

合宿(白子温泉 ホテル東天光
男10 女11 計 21名 が参加 2013年10月13~15日)
今回は初参加者も多く、昼は練習と試合で腕を磨き、夜は宴会、カラオケと楽しい合宿生活を過ごした


創立記念パーティー(兼)忘年会(2013年12月6日 五反田だいぜん 29名参加)

優勝したBチームへ優勝旗が授与された

2014年の新年にあたり、卓球台の上に千羽鶴を並べて、「2014」「五輪マーク」「健」の文字を作る。(総合体育館、2014年1月6日)

2014年の新年をむかえ、今年も1年の抱負を漢字1文字に込める。
今年は千羽鶴を卓球台の上に並べて、「2014」「五輪マーク」「健」の文字を作り、皆で記念撮影。(総合体育館、2014年1月6日)

新年会(五反田居酒屋かあさん、2014年1月24日 29名参加)

第20回品川区マスターズ卓球大会
(2014年2月1日 戸越体育館)
当クラブより11名(男7 女4)が参加し、見事初級ダブルスの部で優勝、第3位(2ペア), 初級女子シングルスの部で第2位と第3位に入賞。

第17回 日卓スプリングカップ(2014年3月16日 総合体育館)
317名が参加し、A1~2 B1~6 C1~4の12グループ別にミックスダブルス形式でポイントを競う。当クラブより4名が参加)

お花見と富士山のバスツアー(2014年4月11日 30名参加 バスを貸切り、日帰りで富士周辺のお花見を満喫)

お花見と富士山のバスツアーの記念写真(美しい富士山と満開のさくらを皆でエンジョイ)

クラブ内競技会(2014年4月28日、総合体育館、2グループに分けて、ペアと相手が常に入れ替わるミックスダブルス戦を実施)

第65回春季新人優勝卓球大会(2014年6月8日 総合体育館)
当クラブより、9名が参加し、初級男子シングルスの部で、優勝と準優勝、初級ダブルスの部で準優勝を獲得した。

第3回 ウォーキング(2014年6月9日 東京スカイツリー~浅草 13名参加)

前期品川区団体リーグ戦卓球大会(男子の部)(2014年7月20日 総合体育館)
当クラブはI部の5チームによるリーグ戦で3勝1敗で第2位を獲得。(4名参加)
<結果>
シルバーテン 3対1 和光クラブ(B)
シルバーテン 3対1 浜友クラブ(C)
シルバーテン 3対2 クラブMMJ
シルバーテン 2対3 ITO SHO(D)


平成26年度 定期総会
(2014年10月27日 総合体育館会議室 34名出席)
年1回の定期総会を実施(事業報告、会計・監査報告、事業計画、予算、新会長選任等の役員改選)

第55囘品川区連盟杯争奪ダブルス卓球大会(2014年11月2日 総合体育館)
当クラブより2名が参加し、シニア男子の部ダブルス(年令合計130才以上)で準優勝を獲得

第16回創立記念大会(2014年11月28日 総合体育館 30名出場2名応援)
4チームによるリーグ戦で、試合形式は、1MIX 2MIX 3男子W 4女子W 5MIX。
チーム分けはレベルが均等するよう抽選で決定。実力伯仲なるも
僅差でCチームが優勝。

創立記念パーティ(兼)忘年会(兼)偲ぶ会(2014年12月12日 TRATTORIA ARIETTAにて 33名参加)
会長より優勝したCチームへ優勝旗が授与された

創立記念パーティの合わせ、7月に急逝された前会長を偲ぶ会を催し、皆で会長の功績に感謝し、生前の活躍ぶりを偲んだ。

新入会員募集ポスターを作成。
⇒ 現在は経験者以外募集中止

第64回品川区秋季新人優勝卓球大会(2014年12月21日 総合体育館)
当クラブより、7名(男5 女2)が参加し、初級男子シングルの部で準優勝、初級女子シングルの部で準優勝、シニア男子シングルの部で第3位を獲得した。

2015年の新年をむかえ、メンバー揃って記念撮影。(総合体育館、2015年1月5日)

第21回品川区マスターズ卓球大会
(2015年2月7日 戸越体育館)
当クラブより14名(男8 女6)が参加し、見事初級女子シングルスの部で優勝。また、初級男子シングルスの部で準優勝、初級混合ダブルスの部で準優勝、第3位(2ペア)に入賞。当日クラブから応援者が7-8名駆けつけ、大会において大きな存在感を示した。

第42回品川区レディース卓球大会
(2015年2月15日 戸越体育館)
当クラブより2名が参加し、初級女子シングルスの部で優勝を獲得。

当クラブでは、初めて品川区卓球連盟への加盟手続きと選手登録を実施。(1チームとして男性12名、女性3名 計 15名を登録)

後期品川区団体リーグ戦卓球大会(男子の部)(2015年3月15日 総合体育館)
当クラブは6部Kリーグの6チームによるリーグ戦で2勝3敗で残念ながら4位。(4名参加)優勝は和光クラブ。
<戦績>
シルバーテン 3対0 四日野卓球クラブ
シルバーテン 2対3 クラブMMJ
シルバーテン 2対3 和光クラブ
シルバーテン 3対1 浜友クラブ(C)
シルバーテン 2対3 ITO SHO(A)

お花見(屋形船-隅田川周遊 2015年3月31日 28名参加 天候にも恵まれ、満開の桜を屋形船から楽しむ。スカイツリーと桜を背景に記念撮影)

第65回 品川区民スポーツ大会 卓球競技の部(2015年4月19日 戸越体育館)
当クラブより男性4名が参加し、初級の部で、第2位と第3位に入賞。

第66回春季新人優勝卓球大会(2015年6月21日 総合体育館)
当クラブより、9名が参加し、初級混合ダブルスの部で、優勝、準優勝、第3位、初級男子シングルスの部で第3位(2名)、女子シングルスの部で第3位を獲得した。
写真は、混合ダブルスの決勝の様子。(当クラブ同士の対戦となった)

前期品川区団体リーグ戦卓球大会(男子の部)(2015年7月19日 総合体育館)
当クラブは6部Kの6チームによるリーグ戦で3勝2敗で第3位(4名参加)
<結果>
シルバーテン 3対1 STTC
シルバーテン 3対1 ITO-S愛好会
シルバーテン 2対3 朋優学院高校
シルバーテン 3対1 四日野卓球クラブ
シルバーテン 1対3 雄気凛々(C)

第3回TSP杯品川硬式ダブルス卓球大会(2015年8月8日 総合体育館)
当クラブより男性4名 女性4名が参加。 男子W、女子W、MIXいずれも2チームずつ参加したが、残念ながら入賞ならず。

暑気払い(2015年8月22日 ルパド・ナオシマ 31名参加)
猛暑の中、皆で暑さを吹き飛ばし、明日の鋭気を養う

第56回品川区卓球選手権大会(2015年9月6日 総合体育館)
当クラブより、男性3名が参加