活動報告一覧

検索したい語句で活動報告一覧を検索できます。

  • オンライン歴史さんぽ in ワルシャワ開催しました!

    ポーランドの首都ワルシャワの史跡をオンラインで紹介する「歴史さんぽ in ワルシャワ」を開催しました。 ショパンやコペルニクス、キュリー夫人など世界的な著名人を輩出したポーランド。長く列強に翻弄された苦難の歴史を持つ国でもあります。街を歩くと、いたるところに戦争やナチ占領下のユダヤ人迫害の記憶が刻まれています。 Kokoroおすすめのミュージアムやカフェもご紹介。 ご参加いただいた皆様からの感想より 〇通常の観光目的では見えない視点を与えてくださることに感謝します。歴史と日常に寄り添う姿勢は現代の人間の営みと将来への展望には欠かせないことであると実感します。 〇来週末ワルシャワに行くので大変参考になりました。博物館は割と簡単に検索することができますが、史跡などはなかなか探すのが難しいので、いくつか紹介していただけて勉強になりました。来週行ってみようと思います。 〇丁寧に解説していただいて、ポーランドの歴史やワルシャワのゲットーについてなど、基礎知識もなかったので、ありがたかったです。これから、少しでも勉強してみます。 〇地理教育が専門なのですが、Google Earth を使っていただいたので分かりやすく見ることができました。ワルシャワについてももちろんですが、地理歴史の授業としても非常に勉強になりました。 〇ポーランドをじっくり旅したいですが、なかなか時間が取れないため、週末にこうしてホロコースト観光出来るのは有り難いです。前回も参加しましたが、何度でも吸収したい内容です。昨今、ガザやウクライナの悲劇を見てきましたが、私達がホロコーストから学ぶことで、今 平和のために何ができるか、日本人のソフトパワーも必要とされている気がします。 次回は7/12(土)ポーランドの美しい古都クラクフをご案内します。アウシュヴィッツを訪ねる際に滞在する方が多いです。 日常の中で歴史を思い起こし、私たちの社会をふりかえって考える時間が身近になりますように。この夏、旅の予定がある方もない方もひととき記憶の場をたどってみませんか https://kokoro20250712.peatix.com/

    [続きを読む]

  • 2025年6月15日(日)第134回 品川区合唱祭

    第134回品川区合唱祭が2025年6月15日(日)きゅりあん大ホールにて開催されました 私たちコール若葉は25名での参加となりました その中には一度の見学、数度の練習で参加を決めた新人がいて、新しい仲間と一緒に合唱祭のステージに立てたことは嬉しいサプライズでした また交流を続けている品川少年少女合唱団も今回は団員が増えて15名の参加となり、力強さを増した堂々としたステージから元気なエネルギーをもらうことができました

    [続きを読む]

  • 盆踊り練習会

    6月29日八潮西・浜夏まつりに向けて、自治会の皆さんと盆踊りの練習を着物リメイクを着ていただきながら、百瀬先生に教えていただきました。 品川音頭、365日の紙飛行機、東京音頭、炭鉱節と本番に向けて、何度も練習しました。心地よい風吹くなかで、楽しく踊りました。 7月12日是非皆さんも踊りに来てくださいね

    [続きを読む]

  • 紫陽花、ひまわり行灯作り@オハナ中延

    始めてのオハナ中延さんでのワークショップでした。 和紙に紫陽花の花や葉っぱを思い思いに貼っていきました。ビーズも配置を考えて、それぞれのイメージを大事にしていきました。反対側には、ひまわりを咲かせ、最後は電気を消してLEDを灯してみました。地域の親子さんもご参加いただき、楽しんでいってくださいました。 最後の数分は特別に、出前劇場支配人によるコマーシャルクイズや手品を。皆さんニコニコ笑顔。 皆さんから、また是非来てくださいねとのことで、夏には暑さも吹き飛ぶようなイベントを、相談していきます。 ありがとうございました。

    [続きを読む]

  • テーブルフラワー作り@ニチイホーム

    ニチイホーム南大井さんで、テーブルフラワー作りを開催しました。好きな色、好きな素材で、ワイングラスを使って作っていきました。また、キッチンペーパーを好きな色で染めて、お花作りもしました。 盛り沢山でしたが、多くの方々が、最後まで楽しんで作ってくださいました。一人づつの記念写真が皆嬉しそうでした。ありがとうございます。

    [続きを読む]

  • りばぁさいど原宿に施設見学に行ってきました!

    渋谷区にオープンした、りばぁさいど原宿は睦月会綿祐二氏が設計から携わり新しい形の障がい者福祉総合施設で外観もとてもおしゃれで1Fには一般開放もしているCafe、clinic(障がい者限定)があり障がい者施設の文字はありませんでした。2,3Fには放デイ、児童発支、PT、4Fはプール5Fは大画面で上映会もできる遊戯室、開放的なベランダ。こだわりつくした羨ましい限りの施設でした。

    [続きを読む]

  • 【元気食堂うさぎ こみゅにてぃ居酒屋「黒うさぎ」】 6月27日開催

    おはようございます! 昨晩は夜営業「黒うさぎ」開催しました。 今回は子供連れで利用いただくお客様が多かったです。小さい子供がいても、わいわい楽しめる地域居酒屋・・・いいんじゃないでしょうか?? 別の席では、アカデミックな会話も弾んでいるようでした! 次回は7/11(金)の開催となります。 皆さんのご利用、お待ちしております!

    [続きを読む]

  • 第64回CoderDojo品川御殿山を開催

    2025年5月24日(土)16:00〜18:00、第64回CoderDojo品川御殿山を開催しました。 今回も明蓬館SNECでの現地開催、ニンジャ2名(小学生1名、幼児1名)、チャンピオン、メンター、保護者あわせて大人3名、計5名が参加。 次回は7月12日(土)16:00〜18:00 明蓬館SNECにて、皆様のご参加をお待ちしています!

    [続きを読む]

  • かもめ会だより No.229(2025年6月10日発行)

    主な内容 ・7月9日(水)ジョブサ品川区 施設見学会のお知らせ ・7月6日(日)の会館まつりに今年も参加します ・2025年度総会が開催されました&会費納入のお願い ・5月14日(水)精神保健家族勉強会開催報告 ・7月9日(水)精神保健家族勉強会のお知らせ ・区議会への要望を募集します ・「みんなで泳ごうかもめ会」6~7月のご案内 ・予定候補者アンケートを同封します

    [続きを読む]