品川区肢体不自由児者 父母の会

★日帰りバス旅行(東京湾クルーズ、水族館&メロン狩り、ホテルレストラン&夜景…)
★学齢期の父母向けランチ会
★施設見学会
★バリアフリー状況の視察
★各種研修・勉強会への参加と会員への情報共有
★関係団体との情報交換
プロフィール
代表者
- 氏名
- 共同代表主幹 田辺 佐知子
連絡先
- 氏名
- 柳田しのぶ
- 郵便番号
- 〒1420042
- 住所
- 品川区豊町3-9-13
- 電話番号
- 09019962082
- FAX番号
- 0367642672
- tasupika@gmail.com
基本情報
- 団体名ふりがな
- しながわくしたいふじゆうじしゃ ふぼのかい
- ホームページURL
- FacebookページURL
- X URL
- Instagram URL
- YouTube
- その他SNSページURL
- 設立年月日
- 昭和33年5月23日
- 会員構成
- 肢体不自由児者とその父母
- 対象年齢
- 全年齢
- 活動地域
- 区全体
- 活動カテゴリ
- 福祉・健康
- 活動日時
- 毎月第三木曜日など
- 入会金
- なし
- 会費
- 2000円
- 会員募集の状況
- 随時
- 活動実績
-
・会報「父母の会だより」年2~3回発行
・アゼリアクラブ…障害当事者が中心となって活動しています。(当会の行事企画のお手伝い等をしています)
・メイプルクラブ…未成年者の保護者が中心となり活動しています。
(情報交換食事会年1~2回、日帰り遠足年1回、クリスマスプレゼント郵送)
・年一回定期総会、新年会、二十歳を祝う会、観劇、暑気払い食事会、クリスマス会、日帰り旅行、宿泊旅行
※その他、品川区議会ヒアリングおよび要望書提出、新庁舎アクセシビリティヒアリング等に参加
- 備考
- 肢体不自由父母の会、通称しなふぼでは肢体不自由児者と重複障害児者とその家族が地域で生活、社会参加をするためにイベント開催や行政への働きかけ等の活動をしています。